もっと早く書くつもりだったのにぃ・・・
タワレコでCDを見つけて舞い上がってたら
すっかり日が経ってしまいました
週末、XecsNoinのライブへ行きました
この日は10月からのアルバムリリース先行ツアーのファイナルでもあり、アルバム発売記念ツアーの初日でもあります
先行ツアーも楽しかったけど、やっぱりCDを聴いてからライブに臨む方が、ファンとしては心構えができてよいかもです。特に私は歌詞を流し聴きするから、歌詞も分かって愛着が湧きます
今回の対バンは、ゼクスの前に演奏したFULL AHEADというバンドが良かったです(ラウド系)。前にもゼクスの対バンだった事があり、聴くのは2度目ですが、曲を知らなくてもお客がのれる感じの聴きやすいバンドでした。
我らがゼクスは最初から異様な雰囲気でした・・・ず~~っと待ってた思いが爆発したような
特にドラム君は1曲目からノリノリで
いつも暴れるのは後半以降なのにね~~
ボーカル君もいつもより声に張りがあって私が行った今までのライブで一番
だったよ
最前列の若いファンの子達は相変わらずの盛り上がりでしたが、今回は後ろの方までみ~~んなノリが良かったので嬉しくなっちゃいました~~
ツアーは年末まで続くのですが、私はもう行けそうにない
1月の初ワンマン
までおあずけだな~。
ちなみにゼクスのHPでは、アルバム1曲目The Creator Justifiesのプロモーションビデオを配信しています・・・と言っても、まずQuickTime7がないと見れません(Apple.comから無料ダウンロードできます)。そして、トップページの413Tracksをクリック。ダウンロードのページのボーカル君の画像をクリック&保存すると見れますよ~~
CDを作ったスタジオでの映像のようですが、撮り方(視点)が変わってて面白いです。ギターの頭からとか、ドラムの2バス(足元)とか。あと、途中でライブの映像が入るのがいいねぇ~~
かっこよかったぁ~

タワレコでCDを見つけて舞い上がってたら


週末、XecsNoinのライブへ行きました

この日は10月からのアルバムリリース先行ツアーのファイナルでもあり、アルバム発売記念ツアーの初日でもあります

先行ツアーも楽しかったけど、やっぱりCDを聴いてからライブに臨む方が、ファンとしては心構えができてよいかもです。特に私は歌詞を流し聴きするから、歌詞も分かって愛着が湧きます

今回の対バンは、ゼクスの前に演奏したFULL AHEADというバンドが良かったです(ラウド系)。前にもゼクスの対バンだった事があり、聴くのは2度目ですが、曲を知らなくてもお客がのれる感じの聴きやすいバンドでした。
我らがゼクスは最初から異様な雰囲気でした・・・ず~~っと待ってた思いが爆発したような

特にドラム君は1曲目からノリノリで




最前列の若いファンの子達は相変わらずの盛り上がりでしたが、今回は後ろの方までみ~~んなノリが良かったので嬉しくなっちゃいました~~

ツアーは年末まで続くのですが、私はもう行けそうにない

1月の初ワンマン

ちなみにゼクスのHPでは、アルバム1曲目The Creator Justifiesのプロモーションビデオを配信しています・・・と言っても、まずQuickTime7がないと見れません(Apple.comから無料ダウンロードできます)。そして、トップページの413Tracksをクリック。ダウンロードのページのボーカル君の画像をクリック&保存すると見れますよ~~

CDを作ったスタジオでの映像のようですが、撮り方(視点)が変わってて面白いです。ギターの頭からとか、ドラムの2バス(足元)とか。あと、途中でライブの映像が入るのがいいねぇ~~

