今月中に座間味の記事を終わらせようと思ってましたが、う~~~ん終わるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
6月3日、2本目は大好きな『佐久原(さくばる)』でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
↑は、笑いホヤ♪♪み~んな笑ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ニコニコの目と口・・・・・・・どうしてこんな柄になるのかすごく不思議。
ちなみに本名は「ミドリトウメイホヤ」だそうです。
え~っと、大きな声ではいえませんが。。。今まで笑いホヤが本名だと思ってました(恥)
笑いホヤを見るたびに、私もいつも笑顔の絶えない人生がいいな~って思うのですが。
現実は難しいですねぇ・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
次は、佐久原のお目当てハナゴンベ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ハナゴンベを撮るのに随分同じ場所で粘ってたと思います。
こういうとき納得いくまで粘れるので、やっぱりマンツーマンっていいな~♪
ん?間違えた。。。納得いくまでじゃなく「諦めがつくまで」でしたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ストロボが光った時に見せてくれる色がなんとも言えず鮮やかでキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a5/54b1c22fbd3d3d29ec1e7e808dd0b97b.jpg)
次は、カンザシヤドカリの兄弟。私の熱~い視線に全く気付かずお食事中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/c3f180b9ef6b452797718ed190b8ae8b.jpg)
これこれ
キイロウミコチョウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2mmくらいあったのかなぁ??めちゃめちゃめちゃめちゃ小さかったです。
ウミウシの本を見て、ずっと前から凄く気になってたのですが・・・・・・・
やっぱり本物も白鳥のポーズでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/433fc20033a15126c0591fc3daf0a188.jpg)
他には、クレナイニセスズメ、クロメガネスズメダイ、アマミスズメダイの子など、目についたキレイな魚を撮りました。あと、コナユキツバメガイというウミウシを初めて見せてもらいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
6月3日、2本目は大好きな『佐久原(さくばる)』でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
↑は、笑いホヤ♪♪み~んな笑ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ニコニコの目と口・・・・・・・どうしてこんな柄になるのかすごく不思議。
ちなみに本名は「ミドリトウメイホヤ」だそうです。
え~っと、大きな声ではいえませんが。。。今まで笑いホヤが本名だと思ってました(恥)
笑いホヤを見るたびに、私もいつも笑顔の絶えない人生がいいな~って思うのですが。
現実は難しいですねぇ・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
次は、佐久原のお目当てハナゴンベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ハナゴンベを撮るのに随分同じ場所で粘ってたと思います。
こういうとき納得いくまで粘れるので、やっぱりマンツーマンっていいな~♪
ん?間違えた。。。納得いくまでじゃなく「諦めがつくまで」でしたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ストロボが光った時に見せてくれる色がなんとも言えず鮮やかでキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a5/54b1c22fbd3d3d29ec1e7e808dd0b97b.jpg)
次は、カンザシヤドカリの兄弟。私の熱~い視線に全く気付かずお食事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/c3f180b9ef6b452797718ed190b8ae8b.jpg)
これこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2mmくらいあったのかなぁ??めちゃめちゃめちゃめちゃ小さかったです。
ウミウシの本を見て、ずっと前から凄く気になってたのですが・・・・・・・
やっぱり本物も白鳥のポーズでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/433fc20033a15126c0591fc3daf0a188.jpg)
他には、クレナイニセスズメ、クロメガネスズメダイ、アマミスズメダイの子など、目についたキレイな魚を撮りました。あと、コナユキツバメガイというウミウシを初めて見せてもらいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)