2本目は『新田(にた)』です。ここは洞窟です・・・と言っても、ところどころ天井があいてるので、真っ暗ではなく光のシャワーを見るところでした ちょうどお昼頃で太陽が高いから、とってもキレイでした
いつも「あれもこれも写真撮りたいよぉ~」って夢中になってしまうけど、上から差し込む光をボ~~ッと見るのもいいねぇ♪ところどころ止まってくれるので、ゆっくり見れて癒されます。。。
私はウミウシ大好きだから、いつもウミウシの事が多いけど、魚だって大好きです クロスズメダイの子供は、黄色と青の色彩がかわいい~~。成長すると全然違う色になってしまうそうです。子供のうちがかわいいのは人間も魚も一緒って事か・・・・・・
どうしても撮りたかったので、かなり粘りました。待たせてごめんなさいっ
調子に乗って、もう一枚
でもでも、やっぱりウミウシも載せます 潜降してすぐにいたミヤコウミウシの色が珍しい子です。
実はこのウミウシ、写真を撮り終わるとガイドさんに連れ去られました
珍しい子は持って帰り、ウミウシ本の著者さん宅で水槽で飼われたり標本になるんだそうです。どっちにしても海には帰れない運命なのね
そうやってウミウシの研究が進むんだと思うけど、ちょっとしたカルチャーショック(・・・??)でした。
ほかには、サンゴのそばにデバスズメダイがいっぱ~い、洞窟の中でアオギハゼ、タンクが出ちゃう程浅瀬にモンツキカエルウオがいました。いつかモンツキカエルウオの顔をバッチリ撮ってみたいな~~
3月31日、とっても 1本目は『アダン前』です。
ここのポイントは昨夏も潜らせてもらいましたが、それでも1本目のダイビングってやっぱり少し緊張する・・・ボートから見下ろす海はキレイだけど、潜ったらどんな景色かなぁ~っていろいろ期待しちゃうんです
潜降すると水底が白っぽいせいもあり、まぶしかったぁ~~ だから(?)最初に顔を出してたジョーフィッシュがなかなか分からず「どこ~?」と時間をかけてしまいました
ムラサキウミコチョウ(上の写真)は色も鮮やか、ぷりっぷりでキレイでした~ 今まで見た中で一番キレイな紫色でした
次は、センテンイロウミウシ。 この子をよ~く見ると、触角が片方ないんです
食べられちゃったのか取れちゃったのか・・・ずっとこのままだったらショックですが、また生えてくるから大丈夫なんだって。
次は、アユカワウミコチョウ これはめちゃめちゃ小さくて多分5mmもなかったと思う。
オレンジ色の宝石がポロッと落ちてるのかと思ったほど感激
とても気に入りましたぁ~。
次は、ウルトラマンホヤ。 どの顔が好き???
他には、アマミスズメダイの赤ちゃん、ミドリリュウグウウミウシ、リュウグウウミウシ、エリグロギンポ、成長したアカハチハゼのカップルなどなど。。。 水面を見上げると、太陽の光がとってもまぶしかったです
いやぁ、1本目からこんなにウミウシが見れて贅沢過ぎるぅ~~ しかも、たまに横からニュ~ッとグーの手が出てきて、目の前にキレイな宝石を置いてくれるのが贅沢かつ感激だったんです
やっぱりウミウシはキレイだし大好きだと確信した1本でした
水温は滞在中ずっと21度台で、最初は平気ですが長く潜ってると寒いな~と感じました。透明度は15~20mと言ってたけど、伊豆に慣れていると数字以上によく感じたし、やっぱり海そのものがキレイでした~ 2本目もウキウキ楽しみです。


到着後、ユーキさんが夕日のキレイな場所を教えてくれたので早速行ってみることにしました。座間味港からホテルと反対方向の海沿いの道を10分(15分?)位歩くと、海を見つめるワンコ発見です。

折角マリリンに会ったから、映画を見なきゃですね~~

夕日とマリリンもステキでしょ~~~

マリリンの前は海なんですが、ちょっと身を乗り出して見てみると・・・

キ、キレイだぁ~~

沖に出なくてもこんなにキレイな海なんです




・・・・・・と、ここで私達はガソリンスタンドのおじさんと名乗る方に写真を撮られました。ご自身のブログに島の風景や旅行者を撮って載せているとのこと。しかもこの後、沈んでく夕日を見に車で更に高台方面に連れてってくれました

実は次の日も偶然おじさんに会い、何度も『写真載せたからブログを見て』と言われたので、港の売店で事情を話して見せてもらいました。ホントに載ってました


これで旅行1日目が終わりです。明日からダイビングだぁ


お土産を買ってしまうと初日から荷物になるので『見るだけ』です。国際通りのはじっこから平和通り、壺屋界隈という所まで気になるお店に寄りながら延々と歩きました。
さてさて。国際通りから座間味へ行く高速船乗り場の泊港へ行く途中、ちょっと寄り道をしました


ちょっと入ったところにあるので辿り着くか不安でした



店内はメルヘンチックでかわいかったです。
まずは、チーズスティックを買いました。

最初は硬いと思ってたら、持ってビックリ・・・とっても軟らかいんです。写真の上側は黒糖なんですが、これが濃厚なチーズとあってめちゃめちゃおいしい~~

あと、メイプルプリンを買いました。メイプル好きは絶対に気に入ると思います。撮るのを忘れて食べちゃいました

ちなみに。泊港から近いけど、大通りに出たら信号がある所まで少し遠回りをすることになります。直線だと近いんだけどね・・・。ん~~、また食べたい


ここで那覇とお別れ。高速船『クイーンざまみ』に約1時間乗って島へ渡りました。次から座間味島の記事です~~


お昼前に沖縄に上陸。そのまま「ゆいレール」に乗りました




お昼は国際通りの近くのこのお店に行きました


席に着くと、このお店は初めてですかと聞かれます。初めての人には、いろんなものを少しずつ食べられる定食(2400円)がオススメだし、女の子2人でお腹がいっぱいになると言う事で、それを注文しました。

これに、ぐるくんの唐揚げ、昆布と豚肉の小皿、ご飯とお味噌汁がつきます。お店の人が料理を出すたびに説明してくれるので、初心者にはとても親切なお店だと思います。とっても早口だけどね~

ラフテーはとろっとろでおいしかったです



これ、半分ずつ食べるとホントにお腹が苦しくなりました


昼間(しかも平日



帰りの飛行機が遅れて夜中に帰ってきたので、今日(というか、月曜)の仕事は・・・・・・・うぅぅ、辛かったぁ


旅行は予定どおり。思いがけないスペシャルオプションもいっぱいでした。しかもダイビング100本目を座間味の海で迎えられました

本当に本当にありがとうございました

これから少しずつ大事な思い出を報告していきま~~す
