一期一会、何時か、何処かで逢える感動を何時も山を登りながら望んでいる。
「carpe diem」。これはラテン語だけれども、ブログタイトルに
使うきっかけは、心臓病外科医師のメモからだった。明日も解らない心臓病患者
の思いを端的に表していると感じたからだった。日本語訳で「今を生きる」。
この言葉は私に強烈なインパクトを与えた。カーペ・ディエムは直訳すると
「その日を摘め」、転じて一期一会。同じ目的を持って、山登りする人は
気持ちは一つ、意気投合してご馳走になってしまいました。忘れられない
一時です。又、お会いしたい!!
「carpe diem」。これはラテン語だけれども、ブログタイトルに
使うきっかけは、心臓病外科医師のメモからだった。明日も解らない心臓病患者
の思いを端的に表していると感じたからだった。日本語訳で「今を生きる」。
この言葉は私に強烈なインパクトを与えた。カーペ・ディエムは直訳すると
「その日を摘め」、転じて一期一会。同じ目的を持って、山登りする人は
気持ちは一つ、意気投合してご馳走になってしまいました。忘れられない
一時です。又、お会いしたい!!