チューインガム 風と落葉と旅びと【名曲】






少し
センチメンタルになっているのか
葉を落として
白色の木肌に
染まった
山肌を
眺めていると
厳しい
冬の到来に
木々が
堪え忍ぶ
覚悟を
しているように
感じる!!






少し
センチメンタルになっているのか
葉を落として
白色の木肌に
染まった
山肌を
眺めていると
厳しい
冬の到来に
木々が
堪え忍ぶ
覚悟を
しているように
感じる!!
チューインガムの風と落葉と旅びと
懐かしいですね
まさに、名曲だと思います
よく、見つけてこられましたね(嬉笑)
山肌も、冬の足音が
といった感じでしょうか
ありがとうございます
11月に入ったら、少し仕事も落ち着くので
近くの里山でも久しぶりに行ってみようと思っています^-^
音楽と共に山の景色を紹介されるのは素晴らしいアイデアですね(o^^o)
名曲を聞きながら登ると感性が刺激されそうです!
私は11月中旬からボリビアの新店舗に異動します。
そこでケーニャの笛を習える学校を探そうと計画してます(笑)
コンドル吹ける様になるのが目標です!
一月アコンカグアも楽しんで下さい(^ー^)ノ
ではまた♪