こころ煌くとき[CARPE DIEM」

日々心の煌く時,写真を通して公開していきます。

紅葉を求めて~榛名山

2012年10月17日 12時09分38秒 | 山旅
河島英五 【Live】 酒と泪と男と女










美味しい

朝食と

連泊した

ご褒美の

ケーキを

いただきながら

霞沢岳を

目指す

パーティー

あるいは

蝶ケ岳方面を目指す

九州グループを

見送って

明神へ

下る

上高地の

雑踏に

うんざりしながら

明神岳と

おさらばする

岳友とは

一旦別れ

移動日で

上毛三山の

榛名山を

目指す

ここにも

山の

素晴らしさがあった!!

紅葉を求めて~登った山々

2012年10月16日 13時02分39秒 | 山旅
恋 (松山千春)






















心地良い

風に吹かれて

昼寝でも

との

誘惑と戦いながら

乗鞍岳

御岳

西穂

から

奥穂

そして

前穂



縦走した

思い出に浸っていると

笠ヶ岳が

顔を

出してきた

新田次郎



槍ヶ岳開山



前半に出てくる

この山に

登りたくて

無謀な山行を

したこと

今では

良い教訓として

何時も

頭の片隅にある

死んではいけないが

限界を

知ること



経験でしか

得られない!!

紅葉を求めて~k1へ

2012年10月15日 15時22分56秒 | 山旅
眼をとじて-かぐや姫






















6,000mで

テントを

共にした

岳友



山小屋を

後にする

5,000m



超える

山を

経験して

感じたことが

一つ

空気の

存在を

感じたこと

そして

どんなに高くても

地面に

足が

着いている

ことだった

足を

運んでいくことができれば

間違いなく

前に

そして

上に

進んでいること



確実だ!!

神さんの山~10月14日石鎚山

2012年10月15日 06時04分54秒 | 山登り
天地真理 ひとりじゃないの






















粧う

神さんの山



見たくて

愛車に飛び乗った

今日は

日曜日というのを

忘れていたため

土小屋周辺の

駐車場は

車で

あふれていた

しかし

空模様も怪しいことから

前をゆく

登山者に

ことわりを

入れながら

先を

急いだ

勿論

鎖は

力任せに

よじ登り

今年も

紅葉を

楽しむことができた

神さん



感謝!!

お越しいただきましてありがとうございます

自由なコメントをお願いします