のぼさん趣味のブログ

Railway and Dish
鉄道と料理の紹介です

資格の本質を忘れると資格が資格ではなくなる 求められているのは誠実性である!?

2022年04月04日 | 建設業

僕にはこう聞こえた!

「試験に受からないのは勉強する時間がない、それを与えてくれない会社(環境)が一番悪い」

いきなりこんなことを、なぜ書くかというと「新人がそう言う」からなのですが・・・

言うてる人は決して若い人ではない(建築素人さんです)とだけ明記しますが

建築施工管理技士の資格を取得したいそうです、意気込みはとても素晴らしいと思います。

建築施工管理技士=監理技術者にもなるのですが、

資格の本質を勘違いされているようです。

私の廻りを含めてですが、大方の人は「監理技術者」に「誠実性」を求められていることを忘れている。

技術者は資格が求められるのは当然です。だから私たち技術者は日々研鑽するのである。

でも資格の本質とは「技術に関する誠実性」を求められているのであり「有資格(技術検定への合格能力)」だけを指してはいない。

話を戻すと

その方が言う、夜遅くまで仕事しているので「勉強が出来ない=取得できない」という変な理屈???

僕は聞くに堪えないです。

どう考えても、忙しくて取得する事が出来ない人を可哀そうだと思うように聞こえる。

自分もその一人であるかのように思っているのだろうか?最初から他責やないか!

おそらく、ネット上での呟きを自分の意見として言っているのだと思いますが、これは言わない方がエエし取得者には失礼にあたる

かくいう僕は「一級建築士も1級建築施工管理技士」も持っています。

他所の会社に出向して一人で鉄筋コンクリートの建物の現場監督をして
合間にそこの社員の現場を手助けしてましたが、ちゃんと試験受かってるよ!

無資格者を有資格の僕から見れば、格下に見るのは仕方がない・・・それが現実です。

資格が取得できないのを人の責任にしてはダメです。資格は自分の為に取るのだからね

もし、会社が云々と言うのであれば「退職時には返納すべき」であり、

嫌なら「転職」したらエエと思う。

経験上、そういう考えでは「職人が間違えた事」を「自分の責任とは思わない技術者」になる

こう言ってもその人は変わらないだろうも思う、そんなもんだよ所詮・・・

自分が指示を出す確認する、それだけが求められている訳ではないですが、

そういう人の現場には私なら行かないよ!

毎日聞いていると「その人の発言内容」にはとても違和感を感じる。

自分で導き出す思考の本質が私と違い過ぎるからだと思います。

ハッキリ言って相手したくない、そして仕事では邪魔でしかない。

取得する前から「知らないから出来ない」という年齢は過ぎているんだよ(笑)

これを私が伝えるべきなのだろうかと私は悩まない・・・

 

でもね、

本当に変わらないとダメなのは「無資格」でも「お給金」が貰える世の中のシステムです。

これを改善しない限り、業界は変わらない

受からなくても「お給金」が貰えるのなら、別に取得する必要は感じないからである。

そもそも「お給金を吊り上げる」手段として「資格取得」を考えている時点で、本当の技術者にはなれないだろうと私は思う。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿