のぼさん趣味のブログ

Railway and Dish
鉄道と料理の紹介です

答えを知っていたのに逃げていたんだと感じた

2022年11月09日 | 心理

資本主義というのは、資金力がものをいう世界である。

勝ち負けだけで、表すと博打の胴元が負けないと同じ

どれだけ、会社に余裕が有るかだと思う。

足掻けば足掻くほど大負けする。余裕がない現れだと思う。

営業を経験すると「集金」という、辛く楽しい業務がある。

昨今は「銀行振込」なので、収入印紙がどうのこうので

印紙でのトラブルを被ることはないでしょう。

しかし、振込手数料を引かれて入金されたり、金額が満額頂けないことは

今も変わらない

その視点からみると

カード決済後に発送します。

という商売は、そういうリスクは少ない

建築業に限らず、完成後に入金という仕事は多いです。

そのため、資金を立替える必要があります。

建設業許可要件には「自己資本500万円以上」必要とあります。

必須ではないですが、500万は最低でも立替える必要がありますよという意味に取ったほうが良いです。

このリスクを軽減するには、どうしたら良いのかと経営者は考えると思います。

手っ取り早いのは、資金力のある会社から受注することです。

取り逸れのリスクが少ない

これが、中小工務店からみると準大手のゼネコンだったりするわけです。

しかし、これを発注する側からみるとどうなるのでしょうか。

当たり前ですが、

メリットが無い会社には、絶対に出さない!ということ

これが良い仕事をしてくれる!だと良いのですが、

バータ営業というのも残っている

公共性のある仕事だと「贈収賄」でOUTですが、民間では法には触れない

しかし、せっかくの利益をリターンするので、実際に儲かるのは発注だけですね

私は悲しいですよ。

切実に思うのは、技術者だからなのかも知れませんね

こういうのは気にしないのが一番なのでしょうが、

これで、会社が成り立っているのが「不安」でたまらない

そして。これが「不満」に変化しつつあります。

なんでもかんでも引き受けすぎたのが失敗です。

よく考えら「今まで変われない人」が変われない理由があるはず

なぜ、それに気が付かなったのか恥ずかしいです。

そうなんです「変わらないという答え」を私は知っていたんですよね(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿