のぼさん趣味のブログ

Railway and Dish
鉄道と料理の紹介です

建設キャリアアップシステム

2022年05月21日 | 心理
建設キャリアアップシステム

総務の方が、他の社員(全員が45歳以上)に「必要」と言うことで、話しておりました。

「んん!?」それって「職人さん向け」だと思いますよ。

うちの会社は、職人さんは雇っておりませんが、どうなっとるんや!?

聞けば「下請けに入るときの証明」に「必要」だそうです。

いやいや違うやん!うちが求められてるのは「工事監理」やないか?

取るべき資格は「1級建築施工監理技士」ですよ(笑)
言っても仕方ないので、ほっときますがね

答える方も答える方で

ぼく「職長教育」受けてますって張り切って答えていたよ・・・・

そんなん求めていないし、これからも求める予定もないwww

監理技術者になれんかったら「4000万(下請け)6000万円(一式)」
の工事監理できないんやけど

うちは監理技術者の要件を持つ社員は「3人」しか居らん
しかも、工事部には居らないんだわ・・・

僕は「設計の立場」なんで、原則施工監理はしない・やらないで欲しいと言われとる。
だから、6000万円以上の工事は受注できないんだよね(法律的にはだけど)

僕は「資格を貸すことはしない」

僕は、他社の工事監理(派遣が大々的になる以前)をしたことがありますが、
既に「有資格者で要件を満たしていた」ので、自らの資格で工事看板あげてたよ
一時的に「他社の社員」に成りすましてだけど(今思えばこれも違法)

そういうヤバいことをした経験上、もう貸さないことにしてる
当時は「チョンガー(独身)」だったんですが、今は妻帯者であり子供達も居とる
だから、「絶対に貸さない」

上層部から言われても「貸さない」
貸す意味が解らんし、違法行為で捕まるん、「僕やないか!」

読売新聞の「人生相談」に出ていましたが、

なぜ、「来ているだけの年寄り(相談者は30代)」のために働かなアカンのや!
こんな会社の体質を変えないとダメと違いますか・・・

アドバイスは「早々に辞めた方がエエ」と書かれていました。
今まで変わらんのが、変わるハズが無いし
「時間の無駄」とも書いていたと思う。

僕もそう思うよ
先月の意味不明な新人もそうですが、「自分でやろうとしない人」は、誰も仕事仲間と思ってはいない。

廻りに気配りをしなさいと言う意味ではないですが、

根本が「あてがってもらう(割り当ててもらう)」考えでは、この方と一緒にやろう!と私は思わない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿