のぼさん趣味のブログ

Railway and Dish
鉄道と料理の紹介です

暖簾を作ったぜ(^^♪

2022年05月22日 | ソーイング

けろっぴさんとキティちゃんのコラボです!?

以前、↓ 小さすぎる過ぎるけど「問題ない」を公開しました

実はこれ「暖簾を作る練習だった」ですよ(^^♪

けろっぴさんの暖簾ですねん♪

こんなん簡単やんけぇ~と思うたらアカンよ!

実は「裏地がありますねん!?」

☆ほらぁ~

これじゃ解らんね(><)

表面が「けろけろけろっぴ」さん

裏面がハローキティちゃんなんです。

今年の新作柄みたいです。なんか落ち着くデザイン♪

購入先は「丸十さん」(僕は東大阪店で購入してます。ニトリモール東大阪の2階にあります。)

暖簾は私達夫婦の部屋と廊下を仕切る為に製作したのですが、

リビングにつけてもGOOD

ねぇ!いいでしょ(^^♪

でもこれはNGかも

くぐるイメージを撮ったのですが「のぼさん」はお呼びじゃないようです(涙)

ちなみに「作業場」はこんな感じ

煩雑な感じでごめんなさい

大きいものを作ろうとすると「大きいスペース」が必要ですので、リビングを思いっきり活用してます。

私はテーブル下に「アクリル板」を敷き、カット台としても使います。

(ロータリーカッターを使うため)

じゃないと大きな生地を裁断できないんですよね。

ウッドショックが収まれば、ソーイングデスクを作るかも知れません(笑)

以前「息子の勉強机(現在はゲーミングデスクになっとる)」を作っているので、作れると思います。

下はカットする時のイメージ

生地の幅109cmあるので、机に敷いたらこんな感じになります。

ただ、生地を半分にミシンで折る手法もあるので工夫次第です。

カット寸法は

横幅は入口寸法マイナス2センチ、高さ方向は106センチになっています。

上部は伸縮棒が通るようにしています。

それと「割り部分」は10センチにして、結構短めです。

これは「通りやすいよう」に考えた結果ですので、人それぞれかも知れません。

掛かった値段

生地代は3300円です。(200cm*165円)

伸縮棒は家に転がっていたのを再利用してますので、不明

思ったより「安い」を思いませんでしたか?

ただ、これに掛かった時間の時給を足すと

6千円になるので「商品」としては売れそうにないwww

でも、「妻が喜んでくれたんですよね(^^♪」

喜んでいただけて、僕も楽しめる

一石二鳥ではないですかね(^^♪

良い趣味を見ぃ~つけたぁ~~~(笑)

って感じです(^^♪

まだ、生地が残っているので何を作ろうかな、これも楽しみの一つでもあります。

☆☆予告☆☆

予告かもしれませんが、違うかもしれません(僕の編集する気分次第なんで)

昨日、ブログのタイトルにもある「男の料理!?」をさせて戴きました。

その出来上がり写真

マコガレイ(アマガレイ・大分県では「城下ガレイ」という超高級魚)です。

少しだけ、紹介させて下さいね

知らない方が多いと思いますが、卸売り市場でも一部の店舗で小売りしていただけます。

僕のおすすめが鶴橋鮮魚市場(卸売市場)です。自宅から一番近いのが「実は一番の理由ではない」のは後日ご紹介

その中で懇意にして戴いているお店「ハヤスイ様」で購入しております。

僕は、その場で「神経抜き」してもらい、自宅に帰って捌くのが定番となりました。

何故、神経抜きなのか、後日ご紹介させた頂きますねm(__)m

これにも、僕なりの理由とこだわりがあるので面白いかも知れません(^^♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿