ただいまリフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
先週の土曜日は仲間とカラオケでストレス発散しました。
5時間歌い続けると、さすがに持ち歌も底を突きてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
店を出るころには少しネムネム
でしたが、
声を出すことはかなりのストレス発散になりますね~
みなさんまた歌いましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
家と建てたい人は読んでみて!
家づくり無料メールセミナー。
今すぐ↓クリック!
「土地から探す初めての家づくり」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、和風な外壁塗装リフォームの続きです。
↓こちらは排気フードまわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/3216a6729ed78e635c5a8022589911ff.jpg)
塗膜がほとんど無くなり、汚れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/e9548555cfbe63ccde832d4fa99009b0.jpg)
↓真っ白な軒天。輝く外壁。
排気フードは外壁と同じ色で塗装し、一体感がでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/4bc40242a787b4dc73bd1314a3134c28.jpg)
↓雨戸の表面の塗膜が劣化してさわると粉っぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/03081865be2e07cd67caec00b64083db.jpg)
この状態だと塗装の保護能力が無くなり、
雨戸が痛みやすくなっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
↓
ピッカピカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
塗膜の効果で汚れもつきにくく、お手入れも楽になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/583a5d86c204f8e4f8edbba2b4068303.jpg)
↓こちらは玄関。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/a13fa78f6d64a3b5d9a375a7e443357f.jpg)
和風な玄関照明。
表面がだいぶ汚れています。
ついでにコレも塗っちゃいましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/0f5f0d7f71c805b7e70bfb69dcfa40e5.jpg)
細かい塗り作業です。
丁寧に「ぬりぬり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/aa4190c590474e91e31ba4a9bb0fa92e.jpg)
今回は塗装と木部のシミぬき洗浄でリフレッシュしました。
キレイな木目が復活してHさまに大満足いただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
先週の土曜日は仲間とカラオケでストレス発散しました。
5時間歌い続けると、さすがに持ち歌も底を突きてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
店を出るころには少しネムネム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
声を出すことはかなりのストレス発散になりますね~
みなさんまた歌いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
家と建てたい人は読んでみて!
家づくり無料メールセミナー。
今すぐ↓クリック!
「土地から探す初めての家づくり」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、和風な外壁塗装リフォームの続きです。
↓こちらは排気フードまわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/3216a6729ed78e635c5a8022589911ff.jpg)
塗膜がほとんど無くなり、汚れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/e9548555cfbe63ccde832d4fa99009b0.jpg)
↓真っ白な軒天。輝く外壁。
排気フードは外壁と同じ色で塗装し、一体感がでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/4bc40242a787b4dc73bd1314a3134c28.jpg)
↓雨戸の表面の塗膜が劣化してさわると粉っぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/03081865be2e07cd67caec00b64083db.jpg)
この状態だと塗装の保護能力が無くなり、
雨戸が痛みやすくなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
塗膜の効果で汚れもつきにくく、お手入れも楽になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/583a5d86c204f8e4f8edbba2b4068303.jpg)
↓こちらは玄関。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/a13fa78f6d64a3b5d9a375a7e443357f.jpg)
和風な玄関照明。
表面がだいぶ汚れています。
ついでにコレも塗っちゃいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/0f5f0d7f71c805b7e70bfb69dcfa40e5.jpg)
細かい塗り作業です。
丁寧に「ぬりぬり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/aa4190c590474e91e31ba4a9bb0fa92e.jpg)
今回は塗装と木部のシミぬき洗浄でリフレッシュしました。
キレイな木目が復活してHさまに大満足いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)