ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
倉庫に数年間眠っていた材料を使ってテレビボードやスツールをつくってみました。
まあ、色々失敗もありましたが
丸ノコで材料を切るときに便利な定規なども一緒につくったんですが、
切れない丸ノコでつくったので、微妙にゆがんでしまったらしく・・・。
真っすぐ切っているつもりが、少し斜めになってたり・・・
真っすぐ切れないので何度か切りなおしをすることになり、
段々と予定の寸法より小さくなってしまいます
そんなもんで、せっかく定規をつくったのにほぼ使っていませんでした(笑)
が、
丸ノコの刃を新しいものに交換したので、定規の手直しをしました。
板などを切るときに便利な丸ノコ定規。(矢印の板3枚)
長さの違うものを3タイプ。矢印部分を切り直して真っすぐにしました。
スツールの脚を切るのに活躍した直角定規(丸印)も使いやすいように微妙に手直し。
これで材料が真っすぐ切れるようになるぞ!・・・たぶん。
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
-▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲-
お待たせいたしました!
Bino WAVE32 ご見学が可能になりました☆
予約制となっておりますので、詳しくはこちらの
インテリアコーディネーターブログnote-2
よりご確認ください
休日は家族とDIYに夢中になる家
BinoWAVE32 DIYルーム
家づくりブログ→BinoWAVEの家
▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼