のびたけおブログ

家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。

群馬はすごい?

2007年08月21日 | ドライブ・お出かけ

サボってばかりいないで 更新するのじゃぁぁぁ



という恐竜の雄叫びが聞こえてきそうな8月下旬。

よい子のみんなぁ  宿題は終わったかなぁ




 つうか小学生はこのブログ読んでねぇだろ・・・。




すっかりネタを貯め込んでしまった よい36歳。

そろそろ気合い入れて

夏休み画像 大放出です。














小出しにですけど・・・。
















とりあえず記憶も新しい先週末の話から。

群馬県立自然史博物館 に行ってきました。



大人500円、中学生以下は無料

あまり期待出来ないかな・・・と思いきや!

格安の観覧料からは想像出来ないほど充実した展示内容。

よっ! さすが県立!




 群馬県 最高 






子供達 大興奮でした。

え?

何でアイコンが2人しかないのかって?





それはね・・・。







あまりの ド迫力 三男 ブルー

ママに抱っこでしがみついたまま。

恐竜展示エリアをそそくさとスルーしてました。




 確かにちょっと怖いよね・・・。

この恐竜、動くんですよ。



恐竜エリアをゆっくり見られなかったママはちょっと残念そう。




そんな三男は 「群馬の自然と環境エリア」 がお気に入り。

平穏をこよなく愛する男?



いつもは君が恐竜みたいなくせに・・・。

 

 


動物・魚・昆虫・植物・地形などなど、

理科好きの人にはたまりません。

展示の仕方も色々工夫が凝らされていて、

子供だけでなく 大人も楽しめました。




「自然界におけるヒト」

知ってるようで知らない ヒトの物語。




お尻は・・・。




 知ってると思うけど?







「ダーウィンの部屋」、 「かけがえのない地球」 など、

まだまだ他にも、興味深いエリアに盛りだくさんの展示物。




詳しくはホームページをチェックしてみて下さい。

クリック  群馬県立自然史博物館  クリック














ちなみに僕が気に入ったのは これ。

もしも恐竜が絶滅しなかったら・・・。




















































































心臓の弱い方は見ない方がいいかも。



























































な、な、なんじゃこりゃぁ~








 そんなの嫌です・・・。
















氷河期もつらかったけど、温暖化もいやんなっちゃうなぁ。

 ごもっとも。







久々の更新で力尽きそうです。

次回はいつになるのやら。

お楽しみに




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする