パンツァーごー

猫さんと賭け事と時々プラモデル

土日 馬券の考察

2016-05-09 09:39:05 | 日記
ネットで複勝一点勝負する人の動画をみました。

見た目は5万一点とか50万、90万なんて張ってるけど、要はデータの少ない平場では大勝負してない。
オープン、それもグレードレースの格が上がれば上がるほど勝負金額が増えてるんだよね。

NHKマイルはメジャーエンブレムの単勝一点50万。見事的中。

あ、俺ちゃいますよ。私ちゃいます。その複勝、単勝勝負の方ね。


私は、土日も未勝利から撃沈。げきちん。ばかちんの連続。
HB新聞のデータなんてあてにならない。未勝利戦は展開ひとつ、その脚質も決まっていないからとんでもない馬がくる。

まあ買えないこともないんですよ。例えば、社台系の馬は人気なくてもくるときはくる。要は調教がいいんでしょう。
2~3か月休養に充てた馬。こんなんもくる。大敗続きで立て直したんでしょうな。特に多いのがダート替わりの馬。
芝で通用しなくても初ダート組は狙える。他にも狙えるポイントはあるんですが、やはりデータが少ない=点数が多くなる。

怖いね。あれだけ慎重に競馬、馬券を眺めていたのに。
少し資金に余裕ができたらやるね。どんどん。だすだす。

土曜と日曜の午前中でいつもの2か月分の資金突っ込むよねえ。

まあ、それでも日曜の平場で、「抜けた・・」と思ったら資金が倍になってる。
馬連で流したけど、穴馬引っかかってる。

そう。これがボケ馬券。資金があるからボケボケ選んだ馬がたまにくる。
その延長でいい加減に選んだ馬券で勝負すると負ける。絶対にね。

結局、土日は惨敗だったけど、選んだ軸馬は馬券圏内にはきてる。

一応、負け惜しみで予想は、軸は間違っていないらしい。

複勝コロガシで一攫千金狙うか??

無理無理。

根がヘタレ&ケチやから。

どっちにしても来週から気を引き締めて馬券に挑もう。ぜよ。

わはは。

はぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする