パンツァーごー

猫さんと賭け事と時々プラモデル

安田記念 回顧

2016-06-05 16:11:13 | 日記
うーん・・・。ちょっとひねり過ぎたかなあ。。

モーリスが頭飛ぶ可能性はあったので、相手候補まで落としたけど、結局はマルチでいくなら3着は外すまいとすれば、
モーリス軸の3連単マルチで仕留められた馬券。15万ついたのはショック。

どこかで、モーリスが着外に飛べば高配当万馬券って欲がでた。

そうそう。

いつもの欲。

素直に2着3着狙いの相手、予想に記した馬で確実にいけばよかったと、あほらしい後悔公開。

ちょっと残念な馬券となりました☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安田記念 予想

2016-06-05 12:27:48 | 日記
とにかくモーリスに付け入る隙探しのような予想。

断然人気に見えるが、その要因は連勝中、海外GⅠ勝ちだろうが。実績は右回りに集中、勝ってきた相手関係から考えると今回はグッと強化。上がり3ハロンは3位。前に行く馬もいるし、好位組にも強い相手が多い。後ろからいくと上がり勝負で強敵ぞろい。

馬券圏内なら外しにくいが、頭を飛ばす可能性は十分ある。3連系でも3連複では配当が安すぎ。ここは3連単のマルチで狙いたい。

マルチで配当妙味を獲るなら、モーリスではおもしろくない。それに飛ぶ可能性もあるとなれば、別馬から。



サトノアラジン。ラスト3ハロンの脚は強烈。前走の京王S32.4は圧巻の鬼脚。最後方からの競馬になっても馬券圏内には猛然と突っ込んでくることを期待。

相手筆頭にリアルスティールとフェエロ。こちらも上がり勝負なら負けはしない。

サトノアラジン1頭軸3連単マルチで、相手にリアルスティール・フィエロ・ロサギガンティア・ロゴタイプ。押さえにはやはりモーリス。

一番の穴馬はクラレント、やはり一発イスラボニータ、距離短縮でディサイファあたりも狙いたいけど、手が回らないので消し。

さあ、夏競馬前に勢いつけれるかなあ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴尾記念 回顧

2016-06-05 12:25:16 | 日記
軸に狙ったヤマカツエース。やはり、若干HBが足りないのとラストの上がりが弱いのを加味すれば、軸には適さなかったねえ。

素直にHB1番手、後半1位のステファノスから入ればよかったね。それでも3連系の馬券から入ったのでブランスペスカまでは拾えてないなあ。どっちにしても撃沈でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする