goo blog サービス終了のお知らせ 

パンツァーごー

猫さんと賭け事と時々プラモデル

函館記念 予想

2016-07-17 12:07:31 | 日記
洋芝適正と上がりの瞬発力を問われるハンデ戦。

内枠が若干有利な傾向がある。例年、上がり上位馬が馬券絡み。今年は・・・。

内枠にその上がり上位馬が3頭。内からレッドレイヴン、バイガエシ、マテンロウボス。
一番人気は前走、函館の条件戦ながら上がり最速で突き抜けたバイガエシ。格上挑戦の形になるが一番人気に推される。

さあ、3頭から軸を選びたいがバイガエシは若干能力が足りない。それならばレッドレイヴンかマテンロウボスか。

が、ここで思い出す。このレースハンデ戦。若干足りない分を斤量でカバーできるとすればやはり・・。

軸 バイガエシ 後半1位。上がり3位率70%。前走は2位の上がりに0.9差で快勝。4歳と底は見せておらず重賞のここでも通用する。

相手に筆頭にマテンロウボス。追ってからふらつく雑味はあるが、それだけ勝負根性はある。仕掛けのタイミング、位置取り次第だが、鞍上の四位くんなら上位までもってくる。

この2頭から相手も上がり馬へ。

レッドレイヴン、ツクバアズマオー、前残り警戒でマイネルミラノ、ケイティープライド、フェイマスエンド。穴で一考、押していければマデイラ、昨年の覇者、ダービーフィズまで。