パンツァーごー

猫さんと賭け事と時々プラモデル

小倉大賞典とフェブラリーS 予想

2017-02-19 11:16:48 | 日記
本来なら今年一発目のフェブラリーをメインに考えたいところですが、今回は競馬仲間と共同買いなので個人的には小倉メイン。

小倉大賞典
小回りのハンデ戦。一番人気があまり絡む印象がないが大荒れの印象も薄い。
先行馬が多いメンバーなら、G前での後方一気差しが決まる方に賭ける。

軸はベルーフから。現時点(11:20分)でオッズ5.9の一番人気。これでどれだけ割れているか解る。
差し脚はメンバー中信頼はできる。昨年の小倉記念でも上がり最速できているので相性的にはいいだろう。脚を溜めて詰めてくる。

これだけ割れていると馬連で勝負より三連複でいったほうが馬券的には面白い。

相手は前組へ。特に⑥⑦⑯は簡単に止まらない。
それへ差し組から②⑪⑭


フェブラリー
今年一発目。こちらも難解なメンバー構成。

個人的にはゴールドドリーム。共同買いの軸は軸はモーニン。

三連複BOXとモーニンから1頭軸流しマルチ3連単。

アスカノロマンとカフジテイクに期待。

京都牝馬Sとダイヤモンド 回顧

2017-02-19 10:27:49 | 日記
土曜は時間がなくて予想を記せませんでしたので後付け回顧的になりますが・・・。

昨年も両獲りできたレース。午前中、連敗で迎えたメイン。

まずは京都牝馬☆
1400と短いながら京都の外回り。そこそこ前につけて上がりの脚が繰り出せる馬。
HB的には②アットザシーサイド推しだけど・・。

ここは自在性のある⑩レッツゴードンキから。フェブラリーSにも登録していたけどこちらを選んで必勝態勢。

⑩から②④⑥⑧⑬⑮へ三連複。 はい。なんとかゲット。

ダイヤモンドS
なぜか日曜のメインよりこちらに興味深々。
有馬敗退からこのクラスなら⑫アルバート。鞍上はムーア。これで負けたら仕方ない。
相手は固いところへ。中穴で④ラブラドライト⑥ジャングルクルーズがおもしろい。

はい。こちらもゲット。

今年も相性よろしくゲットできました。来年も見返したときに「相性いいなあ」ととりたいね。

午前中の負けを取り戻して気をよくしたのか、最終で半分持っていかれました。

わははは。