大体の整形が終わったのでぼちぼち塗り始めよう。

1/72はどうしてもパネル数やリベットなどが省略されているのでなるべく存在感を出してやりたい。いつもはブラックでシャドウ吹きしますが今回のテール「ふわっと」なので1段トーンを下げてシャドウを。
実機(と言っても現行で塗ってる)写真や上手な人の作例は緑よりの濃緑色ですが、テーマに沿って明る目の塗装です。中島濃緑色に三菱コックピット色を加えます。なるべくパネルシャドウを残しつつ。
機体上面を明るく下面に向かって少し濃い目にムラ塗りしました。現段階では少し軽い感じですが、ここからスミ入れ、ウェザリング等々を施していくので落ち着いていくかなぁ。
ひとつ、今回の課題として「重くなり過ぎない」をテーマに。要は1/48などの作品例をそのまま1/72に落とし込むと少々「重い」んですね。なので今回は「ふわっと」いってみます。
まずは下地。パネルの退色と立体感を出すために明るい色から。

1/72はどうしてもパネル数やリベットなどが省略されているのでなるべく存在感を出してやりたい。いつもはブラックでシャドウ吹きしますが今回のテール「ふわっと」なので1段トーンを下げてシャドウを。

実機(と言っても現行で塗ってる)写真や上手な人の作例は緑よりの濃緑色ですが、テーマに沿って明る目の塗装です。中島濃緑色に三菱コックピット色を加えます。なるべくパネルシャドウを残しつつ。

機体上面を明るく下面に向かって少し濃い目にムラ塗りしました。現段階では少し軽い感じですが、ここからスミ入れ、ウェザリング等々を施していくので落ち着いていくかなぁ。
ぼちぼち進行してみます。