パンツァーごー

猫さんと賭け事と時々プラモデル

シャークマウスのスピットファイアの巻

2021-09-25 17:40:18 | プラモデル
紫電改からの流れで次は何を作ろうかなぁ。手元のキューキュー艦爆かと思いつつ模型屋へ。そこで見つけた!これは珍しくないかい。

シャーク顔スピットファイア


前にAmazonで見つけましたが売り切れで2000円以上してましたが1400円。電光石火の即買いじゃ。

このスピットファイアは北アフリカ戦線でアメリカ軍と汎用で使われたVC型。砂塵防護フィルターがアゴ下にあるのが特徴です。シャーク顔マニアなら見逃せまい笑。


前回作ったエアフォクス製なのでそこそこデティールもしっかりしてますよ。紫電改の操縦席で落胆した経験から今度は少しがんばろう。

シートベルトはファインモールドから専用シートベルトが出ていますが値段も高いし今回は自作してみます。座席後ろの防御板に穴を開けて鉛板を引っ張って見ました。紙でも作れるらしいのですが鉛板は曲げやすいので。




なんとなくいい。座席っぽい笑。
前回組み忘れた紫電改の座席と比べてもいいとしとく。



何となく雰囲気は出たので、またコツコツ作っていこうと思います。