おはようございます。
良好なお天気が続きます。一方 能登半島の被災地の映像を見ていますと
つくづく人の無力さを痛感しますね。
それでも 大勢の応援、救援の人々が現地で懸命の作業に頭が下がります。
SNSで心無い書き込みがたくさんあって これで別の混乱を 招いているのを
ニュースで知りました。
以前の熊本震災でも 動物園からライオンが市内に出た、というのが出て
大騒ぎになりました。その時は、動物園が元々檻の確認をしていた後でしたが
そんなニュースが拡散して問い合わせが殺到。対応やもう一度檻の確認をしたりと
大変な事になったそうです。
結果 威力業務妨害罪に問われて書類送検されたそうです。この威力業務妨害とは、
動物園の営業をウソのニュースで妨害した という罪。
この動物園のウソのニュースが最高の刑罰で 他にもたくさんあったのはお咎めなし?
今回も色々 ウソのニュースが出ていますから 現地は大変なことでしょうが、
日本の規律正しさが世界に誇れるはずが このような心無いウソのニュースで
台無しになるのが寂しいですね。
政府は、何か 対策⇒罪、を講じて貰えませんかね。規制をかけるのは報道の自由と諸刃の剣、
かも知れませんが今のところ 業務の妨害したくらいでしか罪を問えないのはおかしいと思います。
その法律は即座に決めたら岸田さん、支持率上がるのでは。。。