寝転がって気軽に思いました😚😚

寝転がって気ままに思いました。の続編です。
たぶん、おもしろいと思いますのでお立ち寄り下さいな。

感嘆と溜息の違い

2024年01月22日 10時13分32秒 | penhorse813@gmail.com

 おはようございます。

今朝の新聞に 内閣支持率 再び最低24% と載っていました。

再び ? と思いましたが 昨今は 誰が首相になってもこの様な 体たらくなようですね。

前菅首相も最初はそこそこだったように思うのですが何かの拍子で下がると

そのまま低空飛行で不祥事が出ると そこからまだ下がりのそのまま低空飛行だから処置なしですね。

 岸田首相の今の支持率の低いのは何が原因なのでしょうね。

たぶん閣僚の不祥事が何人も続いてサミットで少し回復、その後は、キックバックでまた下がり、

能登半島地震の処置が遅い で下がりました。

そして派閥の申告漏れや岸田派もキックバックがあった?で最低の支持率。

だいたい こんなところでしょうか。

しかし 民意というのでしょうか、日本の国民性とは実に由々しき清廉潔白症ですね。

政治とは聖人君子が執り行うものだと思ってるのでしょうか。

新聞の記事の中心は能登半島地震の復旧作業についてが多いですね。それはもちろん 

重要な事なのでないがしろにされては困ります。

 その次は、自民党の派閥解消の記事かな。

どこそこは派閥を解散した、アホウ…失礼 麻生さんは派閥は残すなんも悪いことしとらん、

とまぁ怪気炎の凄いこと(笑)二階氏も同じくみたいですが、私ら庶民にとって 派閥が無くなろうと

どうでもいい事で、なんか日ごとに派閥のどうのこうの の記事が目立ってくるのをみてると

ワザと問題のすり替えをやってないか?と疑いますね。

何千万円、何億円という金を記載しないまま というのは要は脱税じゃぁないのかな。

しかも隠してやったのだから 税務署がよく 云うところの悪質 故意 の隠蔽でしょう。

重加算税を取るのはもちろんですが命令した張本人を引っ張って臭いめしを食わさにゃアカンでしょう。

 派閥の中の議員がそれぞれ集めたのだから 「会計責任者に任せている」を通したらアカン

と思うのですね。

暴力団の犯罪は例え駆け出しが罪を犯しても管理責任者として組長が罰せられるようになってますよね。

・・・と思い不正に対して憤慨をする一方 そんなことでごちゃごちゃやってるよりもっと重要な案件が山積みでは

 と心配もします。

野党が国民から真の支持が得られないのは このような もめ事をさぞ、鬼の首を取ったように

国会で取り上げて与党を締め上げる画像をみて  はぁ〜とため息をついているのに気が付かないのでしょうか。

仮に私なら 〇〇議員のやった事は言語道断、即刻、替えて下さい、

それよりも我々野党からの提案ですが・・と重要な政策を挙げれば ほぉ~となるのです。

はぁ〜と ほぉ~の違い わかりますかね。 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひにち薬、 | トップ | 寒波 がやって来る。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿