前任地から帰ってきてからしばらくの間は、私もやや情緒不安定。
しばらくめそめそしていました。
結局、前任地のお友達に会っておしゃべりできても、この引っ越しの愚痴を延々としゃべり続けるわけにはいかなかったので、やっぱり吐き出しきれていないみたい。
いつまでもうじうじしてても仕方無いとは思っていても、まだうじうじし足りない(笑)
次に転勤になった時(東京)にどこに住もうか、現実逃避しながらネットでいろいろ調べたりしてました。
私には、社会人になったときに数年間住んでいた、お気に入りの土地があります。
学生時代からよく行っていた場所なんですが、不思議と肌馴染みがいいというか(笑)
新しい土地で生活を始めるときは、不慣れだから必ず(大小の差はあっても)違和感のようなものがあります。
土地の空気と、自分の肌との境目が摩擦してるような感じ(;´・ω・)
それが、そのお気にいりの土地ではほとんどなかったんです。
ずっと昔からそこにいるような気がしていました。
思えば実家からは電車で20分くらいなので、七五三のお参りもそこの神社でしました。
学生時代のデートも(笑)
1人暮らしも、その場所なら大丈夫だろうと選びました。
実は結婚式も、どうしてもそこがいい!と主人にお願いして、その場所で挙げさせてもらいました。
それくらい大好きなんです・・・
で、先日の帰省で友人と会うためにその場所に立ち寄ったんですが、
「ああ、やっぱり私はここに永住したい!」とはっきり、強く思ってしまった。
で、主人が東京勤務になったら何とかしてそこに住めるようにしよう、といろいろリサーチしておりますw
東京での、主人の勤務先は某JRの駅です。
主人は、自分の実家と同じ私鉄沿線がいいと言っています。
実はその私鉄沿線から行った方が、私が住みたい土地から通うより近いΣ(゜д゜lll)
やっと落ち着けると思ったら義実家の近くとかいやだわ!
なんとかその希望を覆すべく、通勤時間だけではなく他のいろいろな情報を調べています。
子どもの医療費、高校の学区、鉄道の痴漢率、などなど・・・
一覧表にまとめつつありますw
うちではこういうのを「エア転勤」と呼んでいますが・・・
リアル転勤カモーン!(東京に限るw)
しばらくめそめそしていました。
結局、前任地のお友達に会っておしゃべりできても、この引っ越しの愚痴を延々としゃべり続けるわけにはいかなかったので、やっぱり吐き出しきれていないみたい。
いつまでもうじうじしてても仕方無いとは思っていても、まだうじうじし足りない(笑)
次に転勤になった時(東京)にどこに住もうか、現実逃避しながらネットでいろいろ調べたりしてました。
私には、社会人になったときに数年間住んでいた、お気に入りの土地があります。
学生時代からよく行っていた場所なんですが、不思議と肌馴染みがいいというか(笑)
新しい土地で生活を始めるときは、不慣れだから必ず(大小の差はあっても)違和感のようなものがあります。
土地の空気と、自分の肌との境目が摩擦してるような感じ(;´・ω・)
それが、そのお気にいりの土地ではほとんどなかったんです。
ずっと昔からそこにいるような気がしていました。
思えば実家からは電車で20分くらいなので、七五三のお参りもそこの神社でしました。
学生時代のデートも(笑)
1人暮らしも、その場所なら大丈夫だろうと選びました。
実は結婚式も、どうしてもそこがいい!と主人にお願いして、その場所で挙げさせてもらいました。
それくらい大好きなんです・・・
で、先日の帰省で友人と会うためにその場所に立ち寄ったんですが、
「ああ、やっぱり私はここに永住したい!」とはっきり、強く思ってしまった。
で、主人が東京勤務になったら何とかしてそこに住めるようにしよう、といろいろリサーチしておりますw
東京での、主人の勤務先は某JRの駅です。
主人は、自分の実家と同じ私鉄沿線がいいと言っています。
実はその私鉄沿線から行った方が、私が住みたい土地から通うより近いΣ(゜д゜lll)
やっと落ち着けると思ったら義実家の近くとかいやだわ!
なんとかその希望を覆すべく、通勤時間だけではなく他のいろいろな情報を調べています。
子どもの医療費、高校の学区、鉄道の痴漢率、などなど・・・
一覧表にまとめつつありますw
うちではこういうのを「エア転勤」と呼んでいますが・・・
リアル転勤カモーン!(東京に限るw)