小学校の始業式、幼稚園の始園式が終わりました😄
とにかく心配だった、長女の新2年生のクラス替え😥
1年生では色々あった…学校行きたくないって休んだり、お友達に振り回されたり⤵
勉強も運動もそんなに得意!ってわけではなかったし、私も余裕がなくてフォローが上手くできず
引っ越してきていきなり世間の荒波に揉まれた感が凄かったなぁ…(親子共に)
始業式の数日前から「学校楽しみ」と言ってみたり、「やっぱりドキドキするー」と言ってみたり…
そりゃそうだよね、知り合いゼロの状態から、一年間頑張ってお友達作ってきたのにリセットされて、また知らない子だらけのクラスになるんだもの。
娘の学年は4クラスあって、新しいクラスは10人ほど一緒になれるのですが、さてどうなるか?!
始業式の朝はちょっと気が重そうでしたが、新しいランドセルカバーをつけてテンションアゲ⤴⤴になってたので何とか自分で出掛けてくれました。
楽しく出掛けてくれるならカバーの一枚や二枚…安い買い物だわっ・笑
帰ってきたら、ルンルンの娘🎶(ルンルンて死語?w)
「○○ちゃんと○○ちゃんと○○ちゃんが一緒だったー!」
新しいクラスには仲良しの子が何人も居たらしく、大喜び💕💕
母は心底ホッといたしました…(´▽`)
そして担任の先生も、ママ友さんからこの先生は良いよ!と、ママ友からたまたま聞いていた若い女性の先生に。
担任は当たり外れがあるから親としてはドキドキだったけど、これもホッとしました✨✨✨
娘も、良い先生だと感じたようで嬉しそうにしていました。
あーーーーよかった(;´Д`)ホントニホントニ…
昨晩、ランドセルを前に時間割を揃えていた長女がポツリと
「ねえママ、学校楽しいんだ」
うんうん。よかったねえ。涙
まだ2年生は始まったばかりで、一年間色々あるだろうけど、
「楽しい」と思えるスタートになって良かったなと思う母でした😄
ないはずだけど、年度内転勤がないことを祈る!(;´Д`)
スーパーセール期間中売り切れになってしまい、Amazonで買ったらその後入荷したっていうね…
あるあるですかね(;´Д`)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
とにかく心配だった、長女の新2年生のクラス替え😥
1年生では色々あった…学校行きたくないって休んだり、お友達に振り回されたり⤵
勉強も運動もそんなに得意!ってわけではなかったし、私も余裕がなくてフォローが上手くできず
引っ越してきていきなり世間の荒波に揉まれた感が凄かったなぁ…(親子共に)
始業式の数日前から「学校楽しみ」と言ってみたり、「やっぱりドキドキするー」と言ってみたり…
そりゃそうだよね、知り合いゼロの状態から、一年間頑張ってお友達作ってきたのにリセットされて、また知らない子だらけのクラスになるんだもの。
娘の学年は4クラスあって、新しいクラスは10人ほど一緒になれるのですが、さてどうなるか?!
始業式の朝はちょっと気が重そうでしたが、新しいランドセルカバーをつけてテンションアゲ⤴⤴になってたので何とか自分で出掛けてくれました。
楽しく出掛けてくれるならカバーの一枚や二枚…安い買い物だわっ・笑
帰ってきたら、ルンルンの娘🎶(ルンルンて死語?w)
「○○ちゃんと○○ちゃんと○○ちゃんが一緒だったー!」
新しいクラスには仲良しの子が何人も居たらしく、大喜び💕💕
母は心底ホッといたしました…(´▽`)
そして担任の先生も、ママ友さんからこの先生は良いよ!と、ママ友からたまたま聞いていた若い女性の先生に。
担任は当たり外れがあるから親としてはドキドキだったけど、これもホッとしました✨✨✨
娘も、良い先生だと感じたようで嬉しそうにしていました。
あーーーーよかった(;´Д`)ホントニホントニ…
昨晩、ランドセルを前に時間割を揃えていた長女がポツリと
「ねえママ、学校楽しいんだ」
うんうん。よかったねえ。涙
まだ2年生は始まったばかりで、一年間色々あるだろうけど、
「楽しい」と思えるスタートになって良かったなと思う母でした😄
ないはずだけど、年度内転勤がないことを祈る!(;´Д`)
スーパーセール期間中売り切れになってしまい、Amazonで買ったらその後入荷したっていうね…
あるあるですかね(;´Д`)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村