元・転勤族の妻がブログはじめました!

四人家族、パパの転勤に帯同して8年目。パパの転職で地元に戻りました。元転勤族の思うことを気まぐれに綴ります。

引っ越しまで⑦ 物件決定その2

2019-04-25 03:36:36 | 地元に戻るまで
前回の続きです

どうしても物件Aが嫌だった(何様😂)私ですが、その理由がうまく説明できない💦

だって、勘ですからね、、

どうしてAじゃダメなの?って旦那に何度も聞かれるけど
うぐぐ、、となって「何となく…」としか答えられない私。
それはもうイラッとしたであろう。
今考えても申し訳ない😭

でもそんな私のために旦那は動いてくれました。

AかBかで話をしていた不動産屋のカウンターを離れて、私の希望である物件もう一度見に行こうと言ってくれたのです(涙の洪水)

Bは駐車場がいっぱいでマンションの外に駐車場を確保しないと行けないのが最大のネックだったので
近くに月極🅿️があるかどうかも見てみようと。

車で約10分🚗💨

物件のまわりをウロウロ←不審な車w

月極はいくつかあるねぇ‥…

と、突然旦那が車を停めて外に出ようとするΣ(゚o゚;

地元の不動産屋の看板が目に入ったらしく、「ちょっと聞いてくる」と言い残して消えた。。。




数分後




👍️←この手をして戻ってきた



「駐車場あるってよ」



?!?!



どうやら地元不動産屋で事情を話したら、マンションのすぐそばの月極🅿️に空きがでる予定&うちの物件だから契約出来ますよ~という話になったらしい✨✨✨

このときばかりは旦那が神様に見えました🤣🎉🎊💐

地元不動産屋さん曰く、おそらくですが物件B(この時点でまだ居住中)の方の区画であろうと。

なんとGJな旦那⤴️⤴️⤴️

慌てて物件を依頼していた不動産屋に物件Bにしますと連絡して何とか契約まで済ませたのでした😌

大変だったし旦那に迷惑?もかけたけど、非常に納得のいく結果で物件Bにして大正解でした😊

今でも、「ここの小学校にして良かったねぇ…」と親子でシミジミ語り合うことがあるのですよん🍀