わたくしプリシラが野菜の育て方日本一ならば
今頃は野菜の女王としてテレビや雑誌で大活躍をしていただろうに違いない
いかんせん、間引きが大の苦手だ
野菜だけではなく植物の間引きも滅法弱い
種を蒔いても間引きが出来ないからいつもヒョロヒョロの状態で育つ
野菜も花も植物もいつもヒョロヒョロだ!!
えっ?なぜ間引きが出来ないかって?
それはね、可哀想だからなのだよ
折角芽が出てきてくれたのに引っこ抜くってどういうことさ!!
でも、間引きの意味は知っている
野菜や花や植物の世界も弱肉強食なのだよ
月下美人って花を知っているかい?
わたくしプリシラが一番好きな花なのさ
見た目の美しさ、夜にしか咲かないうえに
寿命は数時間、なんてミステリアスな花なんだ
素敵過ぎるじゃないか
そして、好きな理由のもうひとつ
葉っぱ1枚から出る芽で咲くのは一輪だけ
ひとつふたつと芽吹いても、ひとつの花を咲かせるために
他の芽は自ら枯れ落ちるのだよ
わたくしプリシラが最も苦手とする間引きを
自ら行ってくれているのだよ
セルフ間引きな月下美人
もう好きすぎる
と講釈を(笑)のべましたが
生前の父が残した水菜の種を蒔きました
モリモリ育っているのですが、間引きができません
しかし、今までと同じでヒョロヒョロに育ててしまえば
野菜作りが大好きだった父に恨まれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/8ae38e72258cfb1499f675775a775eac.jpg)
あたふたしながら間引きました
父ちゃん、間引きがよくわかんないよ、どうやったらいいん?(埼玉弁)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/df/c91c736c5b98a9236bf03c733ab0b197.jpg)
そして昨夜、間引きした水菜で茶碗蒸しを作りました、口の中火傷しました
でも美味しかった、水菜の茶碗蒸しなかなかいいね。
今頃は野菜の女王としてテレビや雑誌で大活躍をしていただろうに違いない
いかんせん、間引きが大の苦手だ
野菜だけではなく植物の間引きも滅法弱い
種を蒔いても間引きが出来ないからいつもヒョロヒョロの状態で育つ
野菜も花も植物もいつもヒョロヒョロだ!!
えっ?なぜ間引きが出来ないかって?
それはね、可哀想だからなのだよ
折角芽が出てきてくれたのに引っこ抜くってどういうことさ!!
でも、間引きの意味は知っている
野菜や花や植物の世界も弱肉強食なのだよ
月下美人って花を知っているかい?
わたくしプリシラが一番好きな花なのさ
見た目の美しさ、夜にしか咲かないうえに
寿命は数時間、なんてミステリアスな花なんだ
素敵過ぎるじゃないか
そして、好きな理由のもうひとつ
葉っぱ1枚から出る芽で咲くのは一輪だけ
ひとつふたつと芽吹いても、ひとつの花を咲かせるために
他の芽は自ら枯れ落ちるのだよ
わたくしプリシラが最も苦手とする間引きを
自ら行ってくれているのだよ
セルフ間引きな月下美人
もう好きすぎる
と講釈を(笑)のべましたが
生前の父が残した水菜の種を蒔きました
モリモリ育っているのですが、間引きができません
しかし、今までと同じでヒョロヒョロに育ててしまえば
野菜作りが大好きだった父に恨まれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/8ae38e72258cfb1499f675775a775eac.jpg)
あたふたしながら間引きました
父ちゃん、間引きがよくわかんないよ、どうやったらいいん?(埼玉弁)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/df/c91c736c5b98a9236bf03c733ab0b197.jpg)
そして昨夜、間引きした水菜で茶碗蒸しを作りました、口の中火傷しました
でも美味しかった、水菜の茶碗蒸しなかなかいいね。