いばせんせいのブログ

愛車光岡ビュートのこと、趣味のドライブや博物館めぐりのこと、ネクタイのこと、などを書いていきます。

ひと足早く 桜~ お花見~ 近つ飛鳥風土記の丘

2011年04月06日 00時14分46秒 | 旅・ドライブ(大阪府)
大阪府南河内郡太子町にある近つ飛鳥風土記の丘・近つ飛鳥博物館へ行ってきました。

他のお花見スポットに比べたら、桜が咲くのが早いみたいで、七~八部咲きくらいかな~。
平日に行ったのに、けっこう人がいっぱい。(今度の週末は混雑するでしょうね。)

でも空は、雲ひとつ無い快晴 気持ちが良かった~

(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
近つ飛鳥風土記の丘の桜の写真
近つ飛鳥風土記の丘の桜の写真
桜並木
近つ飛鳥風土記の丘の桜の写真
緑の広場 ここは、博物館でもらった「風土記の丘の地図」にも載っていたオススメのお花見&お弁当スポットなんだそうナルホド
近つ飛鳥風土記の丘の桜の写真
桜のトンネル


近つ飛鳥風土記の丘の写真
近つ飛鳥風土記の丘の写真
「近つ飛鳥風土記の丘」は、6世紀~7世紀頃に造られたたくさんの古墳が見つかった「一須賀古墳群」の一部を整備・保存している史跡公園で、上の写真のように、石室を見学できるようにしてあるところもありました。

近つ飛鳥風土記の丘の写真
古墳の周りにも桜 ここもお花見&お弁当スポットだそうたしかに

近つ飛鳥風土記の丘の写真
風土記の丘の頂上には展望台もあって、こんな景色が広がります。
風土記の丘には、梅林もあったし、秋は紅葉も楽しめるのですって

ただ、展望台へは、けっこうな山道を登ります。

近つ飛鳥博物館の写真
近つ飛鳥博物館。

建築家 安藤忠雄さんの設計だそうです。
屋根が大階段になっています。
でも、博物館へは、この屋根の階段を昇るのではなく、階段の下に入口への通路があるのです。

一須賀古墳群から発掘された副葬品はもちろんのこと、埴輪がずら~っと並べられていたり、古墳時代の巨大な石棺も並べてあったし、古墳の石室が復元されていたり、仁徳天皇陵の150分の1の模型に、「修羅」という巨石を運んだソリも展示されていたりしました。


近つ飛鳥博物館は、毎週月曜日が休館日で、入館料は大人300円。

近つ飛鳥風土記の丘は、入園無料。

どちらも、無料駐車場有り。でも、風土記の丘の駐車場と博物館の駐車場は、車で直接行き来出来なくなっています。

詳しくはコチラ(風土記の丘のことや、ブログで桜の開花情報も伝えてくれています)
大阪府立近つ飛鳥博物館のサイトへリンク


最新の画像もっと見る

コメントを投稿