大阪府柏原市にある、史跡高井田横穴公園と柏原市立歴史資料館に行ってきました。
史跡高井田横穴は、6世紀から7世紀頃に造られた、岩盤に洞窟を掘って死者を葬った古墳だそうです。
高井田横穴公園内には、160~200基の横穴古墳があるのだそうです。
(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
高井田横穴公園の入り口。
JR大和路線 高井田駅から北へ徒歩1分くらいです。(近い)
公園内には散策路や広場も整備されていて、写真のように見学の出来る横穴古墳もありました(柵がしてあって中には入れませんが...)。
上の写真の横穴古墳の羨道からは、線刻された壁画が発見されたそうで、手前には壁画のレプリカが展示してあり、(ここも中には入れませんが)透明の扉越しに壁画を覗く事が出来るように整備されていました。
高井田横穴公園で一番高いところにあり、一番大きな高井田山古墳。
ここは、他の横穴古墳のような岩盤に彫った洞窟ではなく、石を積み上げた石室を持ち、他より古い5世紀終わり頃に造られた古墳とのこと。
石室内から多数の副葬品が発掘され、その中には日本で2例目の発見となった火熨斗(ひのし(古代のアイロン))もあったそうです。
石室内が見学できるように、と、透明の屋根で覆ったとのことですが、その屋根が劣化して透明でなくなっていました。側面からしか石室内を見学出来なくなっていました。
柏原市には、廃寺になった古代寺院が12か所もあったそうです。
でもその古代寺院跡が宅地化され、現地保存出来なくなって、その礎石が横穴公園内の広場に展示してありました。
横穴公園は、小高いところにあるので、園内には柏原市が一望できる展望台も。
園内ではツツジが咲き始めでした。
この公園でのツツジの見頃はもう少し先の様子。
でも、園内には、桜・あじさい・もみじ・椿など色々な花木が植えられていたので、季節ごとに色んな花が楽しめそうです。
ツツジは咲き始めですが、藤棚の藤が満開で一番の見頃でした。
藤棚の下のベンチに座ると、藤の花のとてもいい香りがしていました。
公園内には竹の広場もあって、こんな雰囲気のいい東屋もありました。
東屋の前には、竹のほかに椿・あじさい・シャガも植わっていて、椿は散り初めていましたが、シャガの花が満開でした。(あじさいは葉が茂り出したところ)
高井田横穴公園の隣にある柏原市立歴史資料館。
ここでは、高井田山古墳から発掘された火熨斗・鏡・甲冑・武器・土器などの副葬品や、横穴古墳の副葬品などの他、柏原市内の遺跡から古代寺院などの展示が無料で見学できます。
今は、柏原市特産のぶどう栽培や葡萄酒についての企画展をやっていました。
まず、この歴史資料館へ行って、横穴古墳のお勉強をし、公園内の散策マップも載っているパンフレットをもらってから、横穴公園を散策するのがオススメ。
詳しくはコチラ
柏原市立歴史資料館の公式サイトへリンク
柏原市立歴史資料館・高井田横穴公園とも、見学は無料。
柏原市立歴史資料館は、月曜日が休館日。
柏原市立歴史資料館に、無料駐車場有り(6~7台分)。
(高井田横穴公園には駐車場がありません。)
電車でだったら、JR高井田駅から歴史資料館までは高井田横穴公園内を通って徒歩5分くらい。
史跡高井田横穴は、6世紀から7世紀頃に造られた、岩盤に洞窟を掘って死者を葬った古墳だそうです。
高井田横穴公園内には、160~200基の横穴古墳があるのだそうです。
(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
高井田横穴公園の入り口。
JR大和路線 高井田駅から北へ徒歩1分くらいです。(近い)
公園内には散策路や広場も整備されていて、写真のように見学の出来る横穴古墳もありました(柵がしてあって中には入れませんが...)。
上の写真の横穴古墳の羨道からは、線刻された壁画が発見されたそうで、手前には壁画のレプリカが展示してあり、(ここも中には入れませんが)透明の扉越しに壁画を覗く事が出来るように整備されていました。
高井田横穴公園で一番高いところにあり、一番大きな高井田山古墳。
ここは、他の横穴古墳のような岩盤に彫った洞窟ではなく、石を積み上げた石室を持ち、他より古い5世紀終わり頃に造られた古墳とのこと。
石室内から多数の副葬品が発掘され、その中には日本で2例目の発見となった火熨斗(ひのし(古代のアイロン))もあったそうです。
石室内が見学できるように、と、透明の屋根で覆ったとのことですが、その屋根が劣化して透明でなくなっていました。側面からしか石室内を見学出来なくなっていました。
柏原市には、廃寺になった古代寺院が12か所もあったそうです。
でもその古代寺院跡が宅地化され、現地保存出来なくなって、その礎石が横穴公園内の広場に展示してありました。
横穴公園は、小高いところにあるので、園内には柏原市が一望できる展望台も。
園内ではツツジが咲き始めでした。
この公園でのツツジの見頃はもう少し先の様子。
でも、園内には、桜・あじさい・もみじ・椿など色々な花木が植えられていたので、季節ごとに色んな花が楽しめそうです。
ツツジは咲き始めですが、藤棚の藤が満開で一番の見頃でした。
藤棚の下のベンチに座ると、藤の花のとてもいい香りがしていました。
公園内には竹の広場もあって、こんな雰囲気のいい東屋もありました。
東屋の前には、竹のほかに椿・あじさい・シャガも植わっていて、椿は散り初めていましたが、シャガの花が満開でした。(あじさいは葉が茂り出したところ)
高井田横穴公園の隣にある柏原市立歴史資料館。
ここでは、高井田山古墳から発掘された火熨斗・鏡・甲冑・武器・土器などの副葬品や、横穴古墳の副葬品などの他、柏原市内の遺跡から古代寺院などの展示が無料で見学できます。
今は、柏原市特産のぶどう栽培や葡萄酒についての企画展をやっていました。
まず、この歴史資料館へ行って、横穴古墳のお勉強をし、公園内の散策マップも載っているパンフレットをもらってから、横穴公園を散策するのがオススメ。
詳しくはコチラ
柏原市立歴史資料館の公式サイトへリンク
柏原市立歴史資料館・高井田横穴公園とも、見学は無料。
柏原市立歴史資料館は、月曜日が休館日。
柏原市立歴史資料館に、無料駐車場有り(6~7台分)。
(高井田横穴公園には駐車場がありません。)
電車でだったら、JR高井田駅から歴史資料館までは高井田横穴公園内を通って徒歩5分くらい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます