梅雨晴れの一日、兵庫県宍粟市山崎町の播州山崎花菖蒲園に行って来ました。
中国自動車道山崎インターチェンジから北へすぐ、5~10分くらいのところです。


約60,000㎡の敷地内に、1,000種・100万本もの花菖蒲が植えられているそうです。

紫色の花を想像して行ったら、色も、白、黄、ピンク、薄紫、赤紫、青紫などさまざま。また花の大きさや咲き方もさまざまで、こんなに種類があるとは知りませんでした。

江戸時代に品種改良が盛んだったそうで、「江戸錦」「清少納言」「金鶏」「宇宙」「美吉野」「花吹雪」「雪国」など名前もいろいろ。
改良が盛んだったところの地名をとって、江戸系、伊勢系、肥後系と分類されるそうです。
この園は、品種保存の役割も担っているのだとか。

また、園内の観賞コース沿いには、3,000本もの色々な種類のあじさいも植栽されていて、ちょうど咲き始めでそちらもとてもきれいでした。

園内には食堂もあり、昼食をとることもできます。
また、売店では、お土産のほか、苗、切り花、鉢植えなども売られています。
駐車場は無料です。
今年は6月30日まで開園とのこと。
詳しくはコチラ↓
播州山崎花菖蒲園のサイト
中国自動車道山崎インターチェンジから北へすぐ、5~10分くらいのところです。


約60,000㎡の敷地内に、1,000種・100万本もの花菖蒲が植えられているそうです。

紫色の花を想像して行ったら、色も、白、黄、ピンク、薄紫、赤紫、青紫などさまざま。また花の大きさや咲き方もさまざまで、こんなに種類があるとは知りませんでした。

江戸時代に品種改良が盛んだったそうで、「江戸錦」「清少納言」「金鶏」「宇宙」「美吉野」「花吹雪」「雪国」など名前もいろいろ。
改良が盛んだったところの地名をとって、江戸系、伊勢系、肥後系と分類されるそうです。
この園は、品種保存の役割も担っているのだとか。

また、園内の観賞コース沿いには、3,000本もの色々な種類のあじさいも植栽されていて、ちょうど咲き始めでそちらもとてもきれいでした。

園内には食堂もあり、昼食をとることもできます。
また、売店では、お土産のほか、苗、切り花、鉢植えなども売られています。
駐車場は無料です。
今年は6月30日まで開園とのこと。
詳しくはコチラ↓
播州山崎花菖蒲園のサイト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます