のりひめのひとりごと Monologue of Noriko

2012年からオーストラリアと日本を行き来しています。日常のいろいろを書いてます。

七里ヶ浜~

2008-07-20 11:35:24 | ○日記
JJさんのすてきなお宅にとめていただき
とってもすてきなみはらしのテラスで
ご夫人の心づくしの朝ごはんをいただきました
すばらし~~~~♪

ありがとう~~~~~~!


またきて ・・・いい?

札幌のマイセン美術館のけーきせっと♪

2008-07-17 15:59:53 | ○日記
札幌にきました
明日は講習会です
今日はPOPの大家 馬目先生と
サッポロファクトリーのマイセン美術館に来ました
すごいすてきです!
磁器ってすごい マイセンってすごい!
月桂樹になるところのダフネなんてびっくりです
大地と空という作品もとてもすてき

そして美術品をみながらおいしいケーキセットまで!
入場料も含めてなんと一人800円
インターネットにクーポンがありますよ
馬目先生にごちそうになってしまいました

山形米ファンクラブの講習会
あとは大阪を残すのみとなりました
わたしにとっては4年目をむかえ
いまや夏の風物詩です
すてきなお米屋さんにいっぱい会えるのがうれしいです^^

がーりっくちゃーはん

2008-07-14 12:55:23 | ★おうちごはん
お昼です

なんにもないのと暑くて外にいきたくないので
冷蔵庫のお掃除しました
冷凍しておいたチャーシューと
ピーマンとたまねぎとがーりっくで
チャーハン

冷凍自家製餃子でスープと
ありあわせのごはんでした

でも ホームレス中学生をひきずりますが

とてもありがたいことですね

みそなすでホームレス中学生

2008-07-12 11:30:41 | ★おうちごはん
きゃんぴんぐ~から
かえってきてちょっと燃え尽きそうな感じですが
間髪いれずつぎの用事がはいっているので
がんばりますっ

きょうは2時間ドラマ「ホームレス中学生」をみながらのごはん
大変すばらしい
なんかいもうるうるしちゃう物語でした

最後にご飯をよくかんでたべるシーンがあるのですが
あやうくご飯をのこしそうになってたところ
ちゃんとたべなきゃね と
だ~りんとかみかみかみ・・・

長野の荻原さんのお米はいつまでも味がしています

普通の生活がどんなにありがたいか
おしえてくれるどらまでした・・・