我が家の猫ごはんです。
左端のフリスキーとカルカンは避妊手術した成猫野良さん達用です。
犬ごはんとか猫砂も少し混ざってます^^;
ごはん系の質問を幾つか頂いたので書いてみます。
*ドライフードの話*
我が家のドライフードはヒルズ(サイエンスダイエット)、プロプラン、ニュートロ、アイムス、ユカヌバ、ナチュラルバランス、アボダーム、ソリッドゴールド等々食べたりします。
冬場など時々、療法食(PHコントロール)を食べています。
成長過程や体調、季節にあわせ、幼猫用、成猫用、ヘアボールコントロール、ライト、老齢猫用を食べています。
仔猫ごはんについて
仔猫は猫ミルクが終わると、幼猫用ドライをミキサーやミルサーで粉々にし猫ミルクと温湯を混ぜお粥状にします。
小さいスプーンで少しずつ与えると食べやすいようです。
その後ドライに移行します。
粒の小さい順にロイヤルカナンのベビー、キトン、次にヒルズの幼猫用を食べています。
マグネシウムについて
今の猫ごはんでドライや総合栄養食と書いてある物は、マグネシウム含有率を記載している場合が増えています。
前述のメーカーフードは全部記載してあり、含有率が大体0,1%程度です。
これ位でしたら特に心配ないと思います。
もしよかったら目安にして下さい。
*缶詰など*
なるべくでしたら、缶詰やレトルトなど水分の多い、猫が本来食べている肉(魚)食系ごはんを与えたいです。
時間があったら、ヒトのごはん用からお肉や魚を味付けなしで取り分けてあげてます。
犬も猫もみんな大喜びします。
ごはんについてはこんな感じです。
ごはんも仔猫育ても日々試行錯誤です。
みんなちゃんと食べてるか、食欲の落ちてる子はいないか毎日心配です。
皆さまのお好みで、色々試したり楽しんで下さい^^
左端のフリスキーとカルカンは避妊手術した成猫野良さん達用です。
犬ごはんとか猫砂も少し混ざってます^^;
ごはん系の質問を幾つか頂いたので書いてみます。
*ドライフードの話*
我が家のドライフードはヒルズ(サイエンスダイエット)、プロプラン、ニュートロ、アイムス、ユカヌバ、ナチュラルバランス、アボダーム、ソリッドゴールド等々食べたりします。
冬場など時々、療法食(PHコントロール)を食べています。
成長過程や体調、季節にあわせ、幼猫用、成猫用、ヘアボールコントロール、ライト、老齢猫用を食べています。
仔猫ごはんについて
仔猫は猫ミルクが終わると、幼猫用ドライをミキサーやミルサーで粉々にし猫ミルクと温湯を混ぜお粥状にします。
小さいスプーンで少しずつ与えると食べやすいようです。
その後ドライに移行します。
粒の小さい順にロイヤルカナンのベビー、キトン、次にヒルズの幼猫用を食べています。
マグネシウムについて
今の猫ごはんでドライや総合栄養食と書いてある物は、マグネシウム含有率を記載している場合が増えています。
前述のメーカーフードは全部記載してあり、含有率が大体0,1%程度です。
これ位でしたら特に心配ないと思います。
もしよかったら目安にして下さい。
*缶詰など*
なるべくでしたら、缶詰やレトルトなど水分の多い、猫が本来食べている肉(魚)食系ごはんを与えたいです。
時間があったら、ヒトのごはん用からお肉や魚を味付けなしで取り分けてあげてます。
犬も猫もみんな大喜びします。
ごはんについてはこんな感じです。
ごはんも仔猫育ても日々試行錯誤です。
みんなちゃんと食べてるか、食欲の落ちてる子はいないか毎日心配です。
皆さまのお好みで、色々試したり楽しんで下さい^^