ちゃぶ台で日記  

ぽつぽつと、ときどきなにっきです

仔猫生後1ヶ月 仮の名前がつきました 

2011-12-28 | にっき
お産箱、オープンです

ちびっ子たち「おへや、あきまちたよ」

「こんにちは」「こんにちは」「いらっちゃい」

登れるようになったので、出入り自由にしました

「出やすいでちゅね」「行きまちゅよ」


生後1ヶ月を過ぎ、赤ちゃんから子猫になってきました。
お母さんと一緒なので、まだまだおっぱいですが、乳歯もしっかり生えました。
走ったりよじのぼったり、元気いっぱい遊んでます。

仮の名前がつきました。

男の子 チップ 460g のんびり屋かな


男の子 チョップ  280g カテーテルでミルク飲んでます

そばに行くと鳴いて話しかけてきます

女の子 チロル  510g

元気いっぱい、ちょっと甘ったれ

女の子 マーブル 500g

部屋に入るとすぐに寄ってきて、膝や背中に登ります

女の子 チョコ 560g 

心配していた後ろ足、今は元気に歩いてます 一番大きく成長中


チョップは13日から25日まで12日間、250gでした。
ようやく、少しずつ体重が増えてきました。
なんとか育ちそうです。
今もカテーテルでミルク飲んでます、がんばってます。

他の4匹、チップ、チロル、マーブル、チョコは元気にすくすく成長中です。


O様(とっとちゃんママ)、M様(まめたろう君ママ)、T様(ルイちゃんパパ)、クリスマスプレゼントありがとうございます!
犬たち猫たちへと、美味しいごはんやおやつ、必要なものをプレゼント下さって感謝です!
はる達犬家族、ちびた達猫家族、グレ子一家、お外の子達、みんなおいしいねって大喜びです。

りんごとチョップの容態にちょっと沈んでいたところ、とっても嬉しくて暖かい気持ちになれました。
こんど掲載させて下さいね、ほんとにありがとうございます。


この子達をご家族の一員として、暖かく迎えて下さる方とご縁が繋がりますように<(_ _)>

みんなみんな、幸せになれますように






いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます



赤ちゃん猫 生後25日目

2011-12-21 | にっき
赤ちゃん猫たち 輪っかになって寝てました


起きて遊び始めました


わちゃわちゃ


また輪っか


ちびっ子たち「こんにちは」「あそんでまちゅよ」

写真撮ったらじっと見つめられちゃいました

赤ちゃん猫たち、生後25日過ぎ、体重は4匹が400gを超え順調に育っています。
足もしっかりしてきて、ピョコピョコと走りながら飛び跳ねて遊んでます。

そろそろ新しいご家族の募集を始められそうです。



写真右の子 (右手が曲がった男の子です)

いま毎日がんばってます

右手の曲がった男の子、14日から体重が250gくらいで止まり、1週間増えません。
猫ミルク(+ラクトフェリン+アミノ酸)をカテーテルで少しずつ飲ませています。
毎日をがんばって暮らしてます。
なんとか育ってほしいです。


ずっと仮の名前を考えてました。
色で男の子は、せい(青)、らん(藍)、女の子は、あい(藍)、るり(瑠璃)、みる(海松)。   

花で、ヒース、シオン、エリカ、ネリネ、リリ。

あとは、男の子がチップとチョップ、女の子がチロル、マーブル、チョコ。

うーん、考え中です。





この子達をご家族の一員として、暖かく迎えて下さる方とご縁が繋がりますように<(_ _)>

みんなみんな、幸せになれますように






いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます

赤ちゃん猫 生後3週間目

2011-12-17 | にっき
赤ちゃんたち、お外があることに気がつき始めました


グレ子母さんもいなくなって、ちびっ子だけになって

グレーしま子「気になるでちゅね」


「よいちょ」

みんな「お外行くでちゅか?」「ちゅごい!」

グレーしま子「ありゃ?」

みんな「こけた!」

みんな「こけまちた!」「こけまちた!」

「しっぱいでちゅ!」

たまがお世話に戻りました

「ばれまちゅ!たいへんでちゅ!」

たま「何かしてましたか?」

ちびっ子たち「ねたふりでちゅ!」「むにゃむにゃ」

たま「いい子ですね」

ちびっ子たち「でちゅ!むにゃむにゃ」

このあとグレ子も帰って来て、みんなでおやすみ



ここ数日で歩いたり遊んだり、赤ちゃんから子猫へどんどん成長し始めてます。
私の顔を見て「にゃ」と鳴くようになったり、お互いにパンチして遊んだり。
体重は小さい子が260g、大きい子は400gになりました。

たまはグレ子も赤ちゃんも可愛がってます。
今日もみんな仲良く暮らしてます。




この子達をご家族の一員として、暖かく迎えて下さる方とご縁が繋がりますように<(_ _)>

みんなみんな、幸せになれますように






いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます

赤ちゃん猫 生後18日目

2011-12-14 | にっき
毎日おっぱい飲んでます


たまも一緒  時々グレ子と赤ちゃんなめて可愛がって

たまのすぐ左に電気ストーブがあります あったまってます

むにゃむにゃ


遊び始めました


男の子

「コンニチハでちゅ」

よち、よち、歩き始めました


赤ちゃん猫たちは、毎日おっぱい飲んでころころ眠って暮らしてます。
体重は250gから340g、ちょっとずつ大きくなってます。

5匹のうち、1匹の男の子は右前足がちょっと曲がっています。
1匹の女の子は両後ろ足が曲がっています。
他は問題なく、みんなよちよち歩きも元気よく、すくすく育っています。

目やにが出たので病院に行ってきました。
健康チェックで口も見てもらうと、うっすら歯が生え始めてました。
「そろそろご飯食べれるよ〜」と先生。
グレ子母さんが一緒なので、まだまだおっぱいです。
お母さん大好き、甘ったれ子ちゃん達です。


ちびたと一緒


パソコンの機嫌の良くない日が増え、ようやく日記書けました。





この子達をご家族の一員として、暖かく迎えて下さる方とご縁が繋がりますように<(_ _)>

みんなみんな、幸せになれますように






いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます

赤ちゃん猫 目が開き始めました

2011-12-03 | にっき
赤ちゃん猫 

「めが」

「ひらいて」


「きたじょ〜」



「こんにちは」



赤ちゃん猫、生後7日目で目が開き始めました。
お腹にいる時間が少し長かったのかな。

もうちょっとで目がぱっちり開きます。


体重は、グレー鼻白  ♂ 195g
    グレーお腹白  ♂ 200g
    グレー      ♀ 210g
    グレーしま    ♀ 220g
    グレー胸白   ♀ 220g

5番目の女の子は胸にちょこっと白色があります。
産まれたてより足が少しずつしっかりして、曲がり具合が小さくなってきました。
みんな、ハイハイのスピードが早くなったり、日に日に育っています。


この子達をご家族の一員として、暖かく迎えて下さる方とご縁が繋がりますように<(_ _)>

みんなみんな、幸せになれますように






いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます