ちゃぶ台で日記  

ぽつぽつと、ときどきなにっきです

なっちゃん

2013-09-28 | にっき
夏ちゃんです

「毎日あそんでます!」

なっちゃん「ひそひそ」 お兄ちゃん「ひそひそ」


「なんでしゅか!?」

おじゃましました、ごめんなさい

なっちゃん、とっても元気にお兄さん達と遊んでます。





いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます

ちびっ子、居間デビュー

2013-09-26 | にっき
「居間であそんでましゅ」


「こんにちは」

ふうちゃんにごあいさつ

あられと一緒


「おかあしゃん」

あられにおっぱいもらってます (何も出ませんが)


ちびっ子、病院行って来ました。
エイズ白血病の検査をしました、陰性で問題なしでした。

ヒトが外出時と眠るとき以外は、室内自由で遊んでます。
おとな猫達、犬たちにもびっくりしません。
怖がらないし怒らないし、ほんとにいい子、はじめましてと挨拶してます。

ちょび君がS様の家族に迎えてもらい、3才になりました。
ちょび君のご家族から、ちびっ子を家族に迎えたいとお話を頂きました。
「いつでも里親募集中」に掲載前にお家が決まりそうです。
ちょび君ママ様&ご家族の皆さま、素敵なご縁をありがとうございます。






ちびっ子に素敵なご家族が授かりますように

よろしければ見守ってあげて下さい<(_ _)>





いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます

ちびっ子、病院に行ってきました

2013-09-23 | にっき
「がんばりました、ちゅかれたでしゅ~」



ちびっ子、病院に行ってきました。
体重は1,4㎏、風邪を引いた様子が見られるが症状はほぼ治まっているようなので今のところお薬はなし。
(目薬は初日から点眼してます、あと数日継続)
検便で回虫が出たので先生にお薬飲ませてもらいました、体内外寄生虫はやっつけて大丈夫。
念のため、後日もう1回検便&服薬します。
ワクチン打ってお家に帰って、ちびっ子おつかれさまでした。

病院で、「ん?大人の歯が」。
上の切歯が生え変わり始めてました。
体の軽さと最初の保護主さんのお話から2か月くらいかなと先入観を持って、歯茎をチェックしたのに歯をよく見てませんでした。
最初にお話を伺った時、「何だかやせてる」と相談され、「体内寄生虫がいたり、生後3~4か月くらいから身体がすうっと伸びてきたり」と、自分で話したのを思い出しました。
相変わらず抜けてます。
どんな時でも、冷静に、ひとつひとつ観察して、確認して、可能性を考えねば。
ちびっ子、生後4か月過ぎです。

お家に帰って、ほっとひといき。
缶詰ごはんたっぷり食べて、すやすや眠ってます。





ちびっ子を家族の一員として生涯可愛がって下さる優しい方を探しています。

10年後、20年後の幸せを切に願っています。

どうぞよろしくおねがいします<(_ _)>


ちびっ子に素敵なご家族が授かりますように




いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます


新しい子猫

2013-09-21 | にっき
「ごはん食べました!」

キレイに食べたので、ごはんのお皿は洗いました

上に乗ってるのはとらじろう(13才)

「ちょっとさみしいでしゅ」

生後2か月くらい、きじ白の女の子です。

今日来たばかり、フロントラインつけたのでお風呂は明後日以降です。
身体はとっても綺麗で、ノミダニシラミは最初からいませんでした。
少し涙目があるくらいで、元気でよく遊びます。
ヒトにも猫にも最初から甘えて、なんだかとってもいい子です。

「はじめまして、よろしくお願いしましゅ」


「抱っこもナデナデもだいすきでしゅ」



検便やワクチンなど済ませたら、里親募集を始めたいです。



ちびっ子を家族の一員として生涯可愛がって下さる優しい方を探しています。

10年後、20年後の幸せを切に願っています。

どうぞよろしくおねがいします<(_ _)>


ちびっ子に素敵なご家族が授かりますように









いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます



とっとちゃんに新しい家族

2013-09-18 | にっき
とっとちゃん  O様宅の家族になって、5才になりました

いつも甘えてくれ、ほんとに可愛い子に育てて下さいました

お兄さんのティンク君 ちょっと怖がりですがママ様大好きっ子


とっとちゃん まいちゃん

まいちゃんもとってもフレンドリーです

とっとちゃん宅に、新しい家族が増えました。

黒白くん  キジとらちゃん

生後2か月の元気なふたり

人懐こくてとってもかわいいです





遊ぶの大好き仲良しきょうだいです

そしてふたりのお母さん、キキちゃん

優しくて物怖じしなくて賢くて、とっても可愛いです。 
ママ様に話しかけて甘えてます

まいちゃん(犬)とも仲良し


とってもかわいい親子3匹、ママ様に大切にされ暮らしています。
今までもたくさんの子を幸せにし、最期まで惜しみない愛情を注いで大切にされているとっとちゃんママ様。
基本みんなおうちの子として迎え、積極的に新しい飼い主さんは探さないそうです。
信頼できる方に巡り合え、もし素敵なご縁が繋がれば、新しいお家に行く事も考えているとママ様は話されました。


おみやげ頂きました


ヒト用も

いつもほんとにありがとうございます、みんなで美味しくいただきます



里親募集には幸せなご縁もたくさんありますが、ごく一部里親詐欺や憂さ晴らしに虐待したり、飽きて捨てたり外に出したり、そう云う人も応募して来ます。
そして、保健所へペットを持ち込む人は、その直前まで「犬好きの人」「猫好きの人」で、「飼い主」さんと呼ばれる人です。
里親募集で質問項目が複数あったり、約束事があるのは面倒くさいかもしれませんが、「いいひと」「動物好きの人」、にも色々な人が居ます。

どの子も、5才になっても、10才になっても、病気になっても年老いても、家族として愛され幸せに暮らせますように。







いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます

グレーは口内炎

2013-09-07 | にっき

グレー(4才くらい)と、はる(6才)



1月に家族になったグレー、よだれがけっこうひどかったです。
エイズ白血病が心配でしたが、検査は陰性で無事でした。
口の中は全体的に重い潰瘍状態で通常の半分くらいに狭まっています。
大きく口を開けると痛そうにしていて、抜歯やレーザー治療で麻酔+出血+術後経過のリスクを取るより、先生からお薬治療を勧められました。
「この状態では、普通はごはんが食べられない」と先生も心配してくれましたが、痛みとよだれに負けず、がんばって毎日ごはん食べてます。
飲み薬を1日2回、シリンジで飲ませた後に缶詰ごはん食べ、ドライも食べてます。
グレーの食後は、器がよだれまみれなので小まめに洗って、本人もよだれは気持ち悪いようで水をよく飲んでます。
なるべく多くの水飲み器を置いて、こっちも小まめに取り替えてます。
1月に切った毛が、中々生え揃いません。
腎臓の数値も少しよくなかったので、老廃物などの代謝も低いと思います。

ふだんのグレーはおとなしくて、何も物怖じしなくて、犬たちとも仲良しです。
夜は時々、私の布団の足元にそおっとくっついて眠る甘ったれ坊です。
布団の足元はだいきちともぴの指定席なんですが、グレーが寝るとふたりとも譲って居間で眠ってます(ゴメンね)。
みんなと寝てるとシーツや毛布など頻繁に洗うので、なかなか爽やかです。
げじげじで、よだれで、見た目はなんですが、とってもかわいい男の子です。







いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます

読んだ本

2013-09-01 | 
しばらく本を読んでませんでした。最近、少しずつ読みました。


山本兼一さんの本

「命もいらず名もいらず」   山岡鉄舟の生涯を描いた作品です

すぐ読むのがもったいなくて、これはとって置いてます。
同著の「利休にたずねよ」も映画化されて、冬頃公開のようです。(小説はとても面白かったです)
読んだ中では「いっしん虎徹」の、刀に向き合う様のひたむきさ、ものすごい愚直さが好きです。
も少し涼しくなったら、ゆっくり読みたいです。


なので ジェームズ・ロリンズ   (この方は作家で、獣医師でもあります)


ジェームズ・ロリンズ「マギの聖骨」を読みました。
イエス生誕時の、東方の三博士の聖骨をめぐる冒険(でいいかな)で楽しかったです。
ダンブラウン「ダビンチコード」や、日本では高橋克彦「竜の棺」とかが好きな人は楽しいと思います。
漫画だと古いけど、「スプリガン」かな。


あとは


三浦しをん「まほろ駅前多田便利軒」「風が強く吹いている」、仁木英之「黄泉坂案内人」、京極夏彦「オジいサン」等を読みました。
「風が強く~」は箱根駅伝挑戦に向けての、ちょっとおかしくてみんな其々頑張ってて、一所懸命な姿がすごく素敵な本でした。
「まほろ~」は、何だろうな、やっぱり行天さんかな、小説も映像も好きです。


ブリ


ブリ煮ました、明日のみんなのごはん用です。
骨を取って身をほぐして、煮汁を足して冷蔵庫に。
皮のおかげで翌朝には、煮汁がプルンプルン。(あきが喜ぶ)







いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます