ちゃぶ台で日記  

ぽつぽつと、ときどきなにっきです

犬おやつ りんごのゼリー

2011-10-30 | 食べ物
りんごのゼリー 


みんな大好き



りんごもたくさん出回る季節になりました、ヒト犬一緒においしくいただいてます。
ふつうのりんごと、ゼリーも好きです。
溶かしたゼラチンと擦りおろしたりんごを混ぜて出来上がり、の簡単おやつです。

おいももじゃんじゃん蒸かしてます

干し芋だらけ

あきと   (もぴ付き)


ふうちゃんと


ゆいと


写ってないけどはるも、みんなおやつ待ってます。

長年お世話になってる動物病院で、みんなに可愛がられてたゴールデンの「りょうこちゃん」が永眠しました。
朝、院長先生からりょうちゃんが、と電話をもらいました。
急いで行って、最期のお別れをさせてもらえました。
とってもかわいくて、とってもきれいなお顔でした。
院長、りょうちゃんが大好きでした。

お散歩楽しかったね、りょうちゃん。
また会おうね、みんなと遊んで待っててね。

今日は、りょうちゃんの分もおやつお供えするね。
まる達と一緒に食べてね。






いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます


りんご

2011-10-26 | にっき
みかん  りんご

みかんにお手入れされてます

いちご  りんご  ちびた

ひざの上に乗って寝てます ぎゅうぎゅうです   (夏の写真です)

いちご  りんご  みかん

12才になってもなかよしきょうだいです

いちご  りんご  ゆい


りんご、がんばってます。

慢性腎不全になると歯周病も併発しやすいようで、抗生剤注射で炎症を抑えてもらってます。
りんごは今年静脈点滴をしてもらい、体調は良くなったのですが怖かったようで、生まれて初めて震えていました。
(静脈点滴はヒト同様時間をかけて静脈に点滴するので皮下補液より効果がありますが、動かないように数時間保定が必要です)
長時間の保定がショックだったようです。
それ以来、投薬や補液を嫌がるようになってしまいました。
抜歯という選択もあるのですが、今までどんな治療もおとなしく受けていた子が、怖かったよと訴えているのでなるべくりんごの気持ちを大事にしていきたいです。
先生に歯周病菌に効きやすい抗生剤、痛み止め(メタカム)、ビタミン、補液を注射してもらってます。
今のところ10日毎に病院へ行ってます。

体重は
 7月5日(火)5,0kg    15日(金)4,95kg   25日(月)4,9kg
 8月5日(金)4,9kg    15日(月)4,85kg   25日(木)4,9kg    
 9月5日(月)4,65kg   15日(木)4,8kg    25日(日)4,5kg    30日(土)4,3kg(補液)
10月5日(水)4,35kg   15日(土)4,25kg   25日(火)4,3kg

若くて元気な頃、6kgありました。

量が食べれないのでスープの多いレトルト、高齢猫用缶、茹でささみ、茹でたお肉やお魚など、りんごの食べたいごはんを支度してます。
ネフガードが好きじゃなくなってきたので、病院で吸着剤を処方してもらってごはんと一緒に食べてます。

体重も食べる量もずいぶん減ったけど、けっこうふつうに暮らしてます。
毎日いろいろ好きなごはん食べて、ちょびっと見回りして「あ゛〜っ」とか「おあ゛〜っ」とか鳴いて警備。
しっかり家族を守ってます。
あ、抱っこも大好きです。






いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます


お芋のおやつ

2011-10-20 | にっき
お芋、蒸かしました


さつま芋がたくさん出回る季節になりました。
はる達犬用とヒトも食べるので、これからたくさん干し芋作ります。

縦に切ったり輪切りにしたり、蒸かしてほくほくにして。
あとは3〜4日、天日に干して出来上がりです。

ふうちゃん(8才)  あき(10才)  ゆい(2才)

おいも大好き(食べれたらなんでも大好きなんですが)
ゆいがアレルギーなので、お芋おやつは平等に食べれて重宝します

あき「果報は寝て待ちます〜」

さつま芋、甘くて大好きです

まだ干したばかりだから、もうちょっと待ってね。

干し芋、まるも大好きだったなあ。
めいとなつと一緒に食べたね、みんなで食べると美味しかったね。
25日で5年経つんだね、早いなあ。
出来たらお供えするから、まるも待っててね。





いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます


リズちゃん近況

2011-10-20 | にっき
ちびた(13才)

「こんにちは、さいきんちょっと寒くなりましたね。皆さんお元気ですか?」

今日もまたひさしぶりになってしまいました。
金木犀の甘い匂いがし始めてもう秋なんだなと思っていたら、この頃は香りも薄くなり夜は少し寒く感じるようになりました。
色々書きたいことはあるんですが、パソコン開けるのもひさびさで。

遊びに来て下さってる皆さま、こんなに書かないのにありがとうございます。
相変わらず、のんびりぽつぽつ日記です。

リズちゃんママ様から近況頂きました。
とっても仲良しになった、嬉しいお知らせです♪


   ―  リズちゃんママ様からのお便り  ―

先日は暑い中わざわざこちらまで出向いていただきまして
ありがとうございました。

リズちゃんは、こちらで元気に暮らしていますよ。

パールとは、お互いにくっついて眠ることはありませんが、
着かず離れずの距離で、マイペースにうまくやっています。

リズちゃん、実は甘えん坊さんなんですね。
撫でられるのや抱っこも大好きですよ。

パールは私以外に体を触らせないのですが
リズちゃんは誰にでもフレンドリーなので人気者!

特に母親がかわいがっていて、一階に連れて行ってしまう程です。

たまに妹とその子供たちが遊びに来るのですが
すごく可愛がってました。
イイコイイコや抱っこもできるので
子供も大喜びでした。

食欲もすごいんです(笑)
パールの目やにで獣医さんにかかった時に一緒に連れて行ったのですが、
これ以上は太らないようにね~(笑)って。

そんな感じで女3人?!で仲良く暮らしています。

たいぶ涼しくなってきました。
よしかわさんも、お体に気をつけてお仕事がんばってくださいね。

椎木さんにもよろしくお伝えください。








S様お便りありがとうございます。
やっと安心して甘えてもいい家族が出来て、皆さんに可愛がってもらって、リズちゃんとっても幸せそう。
けっこう甘ったれ子ちゃんな様子が読んでて伝わってきました。
新しいお家に行ってからの幸せメールは、嬉しくて毎回、何度も何度も読み返してます。
かわいい写真も送って下さってありがとうございます。
またお時間ありましたら、メール楽しみにお待ちしています。

リズちゃん、素敵なご家族に巡り会えて、本当によかったね。





いつもぽちっとありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございます