2月17日(土)
義母と一緒に義父のお墓参りに行きました。
屋内墓苑なので義母の身体への負担も最小限です。
来月は、春のお彼岸会。
また皆で参加する予定です。
さて。
せっかく義母のとの時間。
お墓参りだけだと勿体ないので、ちょっとだけお散歩でも・・・と
山下公園へ行きました。
氷川丸。
この日は土曜日だったので、館内見学が出来る日でしたが
義母の体力を考えて、遠くからサラッと見るだけにしました。
第二次大戦中は海軍の病院船として活躍した船です。
2008年に日本郵船氷川丸としてリニューアルし
2016年に重要文化財に指定されました。
ふむふむ。
( ´艸`)
市内に住んでいた時は殆ど来ることはありませんでしたが
こうして改めて歩くと楽しいです。
ガンダムだー。
こちらも遠目から。
このガンダムは結局ちゃんと見に行った事はなかったなー。
展示期間が延期となり3月末迄見れるみたいなので
ラーを誘って行ってみようかなー(*´▽`*)
かもめの水兵さんの碑。
この前を通りこの碑を見た人は「かもめの水兵さん」を口ずさんでいていました( ´艸`)
義母もH氏も、お散歩中のお子さん連れのママも。
思わず歌いたくなる碑のようです(*ノ∀`)
水の守護神。
姉妹都市であるアメリカ・サンディエゴ市から寄贈されたものだそうです。
中央広場には春節の飾りがありました
中華街は人が多く義母には少しハードだと思ったので
今回はスルー。
せっかくなので、写真だけでも♬
3人ご一緒に
像の背面と、氷川丸。
花壇のお花がキレイでした。
バラの見ごろはまだもう少し先。
バラ園はまた時期を改めたいと思います(´ー`*)ウンウン
さて。
そろそろ帰りましょー。
マリンタワー。
この日のお散歩はここまで(*´▽`*)
当初の天気予報が外れ思ったより体感温度が低く、風もありました。
寒かった・・・。
前日の暖かさに油断して薄着をしてしまっていました。
うーん、大失敗☆
せめてスヌードだけでも持参すべきでした。
最後に
義母の家の近所のお店でお茶を。
私は珍しく紅茶にしました。
ラーはパンケーキ🥞🍓
ダブルにするかギリギリまで悩んでいましたが
シングルにしていました( ´艸`)
なかなかのボリュームだったので
「シングルでちょうど良かった」と言ってました。
義母は普段あまり外に出ないそうなのですが
しっかりとした足取りで歩いていました。
この日はちょっと疲れさせちゃったかな??(;´▽`A``
93歳と高齢なので、年相応の衰えはありますが、
食事もしっかりと摂れているので安心しました。
また来月、義母に会いに行きたいと思います(*´▽`*)
以上!
お墓参りとミニお出かけ。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
2月16日(金)、この日はおやすみでしたが
通院で半日終わってしまいました☆彡
ラーの塾終わりとH氏の帰宅時間に合わせ
こちらをいただきました。
焼き魚定食です。
私とH氏は鮭、ラーは鯖のみりん焼きでした。
黒豆。
お正月に母が送ってくれたものがまだ丸1袋未開封のままでした。
賞味期限が3月3日までだったのでこの日開封しました(*´▽`*)
根菜鶏スープ。
納豆。
この日は前日飲んだので休肝日のハズだったのですが
「飲みたいなあ」
「飲みたいなあ」
と言うH氏( ^ω^)・・・
前の週、私も一度飲んじゃったし
まあいいか、と。
こちら2本飲んでおりました。
あ、私はのんでませんよー。
流石に2週連続で破るのはね(´ー`*)ウンウン
以上!
2月16日 焼き魚定食ミニ飲酒。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>