住まいカテだす。
昨日ラーと買い物に行った時
苔玉を購入しました。
上手に育てられるのか・・・心配・・・。
上の観葉植物は何なのかわかりましぇんが、隣の葉に似ている気が。
だとしたらバンブー・・・?
(水に挿しているのはお亡くなりになられたミリオンバンブーの赤ちゃんです)
白檀のインセンススティック。
お香はH氏とラーから「お線香みたい」と不評なのですが
最近無性にお香を焚きたくて。
私・・・、大丈夫??(゚ロ゚屮)
・・・気を取り直しましてー。
タイトル後半の「咲いた。」は
和室の雛人形横の
こちらの花器のお花。
桃が咲いたのです~
ぬふう。
女の子のイベントは華やかで楽しいです
あと1週間くらいで仕舞わねばなりませんが
もう少しだけ楽しみたいと思いますです。
以上!
苔玉&咲いた。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
2月22日(土)のごはん&飲酒レポでっす。
3連休初日、H氏は「どこか食べに行こうよ」と言うので
近所の蕎麦屋へ行きました。
実は、この日の朝、はらぺこラーにせがまれ
朝からがっつり!食べていたのですけども☆彡
ラーのリクエストでチキンカツ。
いつかのストックを使いました。
この日の私に感謝
H氏も食べるかな?と寝室へ行ったら爆睡していたのでそのまま放置。
昼頃起きてきて「どこか食べに行こうよ」と冒頭へと繋がります↑
さて。
このお蕎麦屋さんは、蕎麦以外のメニューがとっても豊富でして
この日も気が付いたらお蕎麦を頼んでいませんでした 笑。
まずは、「焼肉」という名の生姜焼き。
ビジュアル通り、安定のおいしさ。
フライ盛合わせ。
イカ・海老・茄子・豚・鶏。
串のない串揚げみたいな感じでした。
焼きナス。
これ美味しかった♡
からの
H氏のおススメで、とんでもない丼をオーダーしてみました。
かつ・・・丼?
と思いきや。
鶏・かつ・海老天のトリプル丼だったのでした 驚。
ごはんは半量にしていただきました(大食いを自負しておりますが、流石に食べれん・・・汗)
これに味噌汁。
ちと塩っぱかったので、飲み切ることが出来ませんでした(毒)。
H氏はと言うと
謎のラーメン。
商品名(商品名は失念←え?)では想像できない名前で、このお店で一番高いラーメンでした。
お値段950円(確か)。
蓋を開けたら、冒頭でいただいた生姜焼きが乗っかったラーメンだったそうです笑。
H氏見た瞬間「失敗した・・・」と絶望していました。
'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
あるこうるは
瓶ビール×2本。
からの
そば焼酎蕎麦湯割り。
私は1本・H氏は2本飲んでいました☆
以上!
・
・
・
とはならず。
このあと、ケーキ屋さんとスーパーとドラストを梯子し
すんごい危険なかわきもんやあるこうるを仕入れまして
二次会のはじまり・はじまり~。
アマプラで1本映画を観終わる頃
世界卓球女子の香港戦を観て盛り上がりました。
アテは
スーパーで購入したお惣菜。
からの
ケーキ屋さんのベーカリーコーナーのカツサンド。
これ、ウマいのです♡
ラーはシュークリーム。
これも美味しいのですが今回はラーだけ。
だーらだら飲み続け
中年おやじさんからおススメいただいた
「不適切にもほどがある!」の時間に合わせて
ケーキをいただきました
この段階で白ワインをチェイサーにスパークリングに移行。←狂気
ベタ〜にいちごのショートケーキ🍓
結局こういうのが一番美味しい説。
ドラマ、めっちゃ面白くて、ラーもげらげら笑っていました。
第5話はちょっと切ない展開でしたけども、この先も楽しみです。
最後にこの日のあるこうるすこあを。
スパークリングワインは最後の1/3は繰り越しました。
さて。
この日私は一日で一体何キロカロリー摂取したのでしょうか?
2000キロカロリー?
3000キロカロリー?
いいえ違います!!
楽しかったので、
0キロカロリーです!!
( ' ^'c彡☆))Д´) パーン
い、 異常 以上!
2月22日蕎麦なし蕎麦屋飲酒&ダラダラ二次会。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>