のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

セレクト給食とお弁当。

2024-04-12 15:00:00 | ラー(子ども・子育て)

ラー様、中学生活がスタートいたしました。

なんだかんだ言いながら楽しそうです。

小学校時代のお友達や横浜のお友達とも情報交換をしながら

毎日やいやいやってます。(LINEの着信音がスゴイ)

今日は部活の仮入部があるそうです。

どうやら美術部に入るようですよ~。

 

 

 

さてさて本題に入りましょう。

新学期を迎えて直ぐは給食が始まっていないため

今週はお弁当を用意しました。

在宅勤務になり、お弁当自体を作ることが激減していたので

久々のラー弁です。

 

 

4月10日(水)

昭和なお弁当~( ´艸`)

お弁当箱の中を見たとき「茶色っっ!!」と思ったそうです。

・いんげんの肉巻き

・きんぴらごぼう

・卵焼き

・玄米入りごはん&はちみつ梅

 

4月11日(木)

・スパイシースティック

・オクラの和え物

・トマト

・卵焼き

・玄米入りごはん&はちみつ梅

 

この日はプリマハム様のスパイシースティックを使いました。

プリマハム様ありがとう~ヾ(*´∀`*)ノ

この辺のチルド品や冷食などはバンバン!使っていきますよー( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

昨日「ママ、オクラときんぴらもう入れないで。好きじゃない」とな・・・!!

これが昨日私の怒りスイッチを入れた言葉。

ブロッコリーは嫌、きゅうりは嫌、アスパラは嫌、ピーマンは嫌。

今度はオクラが嫌だ・・・と?

はああ???( º言º)

逆に何食べれんの??

オクラもさ~。

あほみたいに敵食いするから嫌いになるんだよ・・・。

これで今お気に入りのほうれん草のお浸しを入れると

そのうちほうれん草も嫌いになるよ、あんた。

ああ・・ダメだ書きながらまた腹立ってきた。

 

 

こほん(咳払い)。

気を取り直しまして。

 

 

4月12(金)

・スパイシースティック

・いんげんの肉巻き

・トマト&コーン

・玄米入りごはん&はちみつ梅

 

「お弁当足りないかも」と言うので、微調整。

小学生の頃は「量が多い」と言われていたので

その流れのままおかずとごはんの器を逆に入れていたのです。

 

なので今回は深型の方にごはんを入れました。

量も増えたので、ごはん→のりふりかけ→ごはん→梅干

と間にふりかけを挟んでみました。

 

さて、帰って何て言うかな。

これでも足りないなら買い替えだなあ。

 

 

 

さて。

来週からは給食が始まります。

 

今の中学校では、セレクト給食が採用されていて前もって献立を見て

好きな時に選んで食べる事が出来ます。

 

何だか贅沢だなあ(;'∀')

昭和な価値観の私としては驚きの制度です。

 

 

ラーの好きそうな献立を見て申し込もうとしたら

 

 

 

 

「絶対ヤダ!!お弁当にして!!」

と断固拒否。

 

 

 

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 

 

 

 

私だって絶対ヤダ!!

 

 

 

前住んでいた横浜市は給食がなくて、ハマ弁or弁当。

ハマ弁は恐ろしく評判がよろしくないため

ほとんどの子供たちはお弁当を希望するそうです。

なので引っ越して何がうれしいかって

今のエリアでは給食があるって事だったのに・・・!!

 

 

 

理由を聞いたら

「みんなまずいって言うから」とな。

「は?食べたこともないのに?」

「食べて本当に不味かったら話聞くけどさ。」

「せっかく給食あるんだから一度くらいは食べてみたら?」

「ヤダ。絶対ヤダ。」

と、不毛なやり取りをしております( ̄▽ ̄;)

今月はひとまずお弁当にして(回数も少ないし)

クラスメイトの給食組の様子を見て決める事になりました。

(献立表見る限りどれも美味しそうなんだけどな)

はあ、やれやれ。

 

 

 

前記事の「出されたもんは、好きでも嫌いでも文句言わず気持ち良く食え!!」

に通ずることではありますが。

イマドキの価値観にフガフガする昭和なアラフィフ女でございます( ˘•ω•˘ ).。oஇ

 

 

 

イマドキ・・・と言えば制服問題もね。

これもまたいろいろありまして☆

かなり長くなりそうなので、こちらはまた別の機会に書かせていただきます<(_ _)>

 

 

 

 

 

以上!

セレクト給食とお弁当。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日 鯖の竜田揚げ定食de休肝日。ちょっと愚痴。

2024-04-12 06:27:21 | 家飲み・家ごはん

おはようごぜえますだ。

曇天の朝。

今朝はH氏が間違えてセットした4時45分目覚ましで目が覚めました。

今日から3連休ですが、通院日なので半日はつぶれちゃうな・・・。

 

 

 

さてさて。

昨日のごはんレポでっす。

昨日は木曜日だったので、休肝日でした。

何故だか今の私には飲酒欲がないのでまったく平気の平左衛門でした( ̄ー ̄)ニヤリ

という訳で

昨日はこちら。

 

 

 

鯖の竜田揚げ定食。

 

 

メインは鯖の竜田揚げ。

洗いもん削減のためのお得意のワンプレート攻撃。

オクラの和え物ときんぴらごぼうも乗っけました。

 

 

 

からの

もずく酢。

 

 

 

味噌汁。

大根・春キャベツ・ネギ入りです。

 

 

ごはんは

容赦なく玄米り( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

 

 

昨日はこんな感じでした。

最近、ラーの「あれはいや、これはいや」攻撃と

H氏の「目は口程に物を言う」攻撃がとっても鬱陶しい。

 

 

 

出されたもんは、好きでも嫌いでも文句言わず気持ち良く食え!!

 

 

 

と毎回いイラっ。とさせられます。

ふたりの好きなものばかり出していたら

肉ばかりの野菜なし生活になってしまいます。

 

 

 

ご存知の通り、私は炊事が好きではありません。

それはそれは苦痛なのです。

ひとりなら全然毎回具沢山味噌汁&納豆ご飯で大丈夫な人なのです。

そんな人間が重い腰を上げて作るご飯を

もっとありがた~く!食べてもらいたいもんです。←

 

 

 

と、朝から愚痴なんて書いてみたりして( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

王様の耳はロバの耳ーーーーーっ!!

 

 

 

 

 

以上!←は?

4月11日 鯖の竜田揚げ定食de休肝日。ちょっと愚痴。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする