須玉ICで降り、増富ラジウムラインなどを延々進んだ。カーナビの標高計は1000mを越えた。途中からエアコンを切って、外の空気を入れるようにした。くそ暑い下界と違い、ここは快適だ!
標高1475mのみずがきやま自然公園に目的に到着したのは20:55頃。だだっ広い駐車場に先客は無し。晴天の日曜日で日中は車がいっぱいだったと思われるが明日は月曜日。こんなものかな~
まずはトイレだ。途中にコンビニも殆ど無く、我慢していたのだ。車内ではTシャツ1枚だったが、薄手のパーカーを羽織った。
月明かりで目の前の瑞牆山も見えていたが、一応ヘッデンを出した。ホントはこれを使って未明の北岳から富士を狙うつもりだったけどね。
駐車場から階段を少し上がったところにあるトイレへ。ここは水洗でキレイなことはよく分かっていた。平成23年8月にツキノワグマが出たという張り紙を気にしつつ、大急ぎで用を足し、車へ戻った。
さて寝ようかと思ったが、目の前に見える瑞牆山を撮らずに寝るのは勿体ないと思い直した。
21:08 ISO3200で30s。モニターを見ると粒子が粗い。
今度はISO1600で30s。モニターで見た際には暗かったが、パソコンで修正。
せっかくだから夜空にカメラを向けて見た。この左側に明るい月が輝いていた。撮れば良かったかな。
この撮影中に駐車場にばらばらに合計3台が到着。彼らも車中泊だろう。遠目に停まったので声をかけることはしなかった。
一応今回も寝袋を持ってきていたが、必要なさそう。普段使っているタオルケットを掛けるだけにした。
21:42 おやすみなさ~い