ブログでも山域別のページを作ることにしました。なお、h24年以前の分は旧ホームページの登山の記録をご覧下さい。
・日付をクリックすると、そのページに行きます。
・ソロ山行はS、2人以上で歩いたときは人数と一緒に行ったメンバーを入れてみました。
・車移動は、電車移動はと表示しています。
・達成度を☆の数で表しています。なお、これは主観によるもので歩行時間や標高差と必ずしも一致しません。☆3つは太字、☆4つ以上は赤字で強調してみました。
・おおまかなコースを書き、最高地点は太字で表しました。
高尾、陣馬へ 中央線沿線(相模湖~大月)へ 富士五湖周辺へ 道志、丹沢へ 奥多摩へ 富士五湖周辺以外の山梨県へ
随時更新していきます♪
◎八ヶ岳
h29.9.30 S☆☆☆☆ 美濃戸→美濃戸口→北沢→赤岳鉱泉→行者小屋→地蔵尾根→赤岳天望荘 (泊)、赤岳ピストン
h29.10.1 S☆☆☆☆ 赤岳天望荘→赤岳→中岳→中岳のコル→行者小屋→南沢→美濃戸口→美濃戸
◎中央アルプス
R1.8.5 2(食うかいさん)☆☆☆ 駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅→八丁坂→乗越浄土→宝剣岳ピストン→駒飼ノ池→濃ヶ池→八合目→西駒山荘(泊)

h26.3.22 S☆ 渋沢駅→頭高山→渋沢丘陵→震生湖→秦野駅→弘法山→めんようの里
h27.2.28 S☆ 北鎌倉駅→明月院→勝上献展望台→大平山→天園茶屋→荏柄天神→鶴岡八幡宮→鎌倉駅
h29.2.12 4(ヨッシーさん、トシちゃん、sanaeさん)☆ 足柄万葉公園から矢倉岳ピストン
h30.11.24 S☆☆ 金時神社→金時山→長尾山→乙女峠→乙女峠バス停→金時神社
h30.12.1 4(トシちゃん、sanaeさん、食うかいさん) ☆ 北鎌倉駅→明月院→勝上献展望台→大平山→天園茶屋跡→獅子舞→荏柄天神→鶴岡八幡宮→鎌倉駅
R4.12.11 2(食うかいさん) ☆ 北鎌倉駅→鶴岡八幡宮→鎌倉宮→獅子舞→大平山→覚園寺→荏柄天神→北条義時、大江広元の墓→鎌倉駅
R5.2.5 S☆ 長尾駐車場→長尾峠→丸岳ピストン
R5.2.18 S☆☆☆ 田浦駅→田浦梅林→乳頭山→茅塚→観音塚→仙元山→葉山教会登山口→逗子駅
R6.1.6 S☆☆ 最乗寺→見晴小屋→明神ヶ岳→最乗寺奥ノ院→最乗寺
R6.1.26 S☆ 長尾駐車場→長尾峠→丸岳ピストン
R6.12.7 2(食うかいさん) ☆☆ 秦野総合高校バス停→震生湖→八国見山→頭高山→某所駐車スペース
R7.1.25 4(トシちゃん、sanaeさん、食うかいさん) ☆ 二宮駅→梅沢口→吾妻山→役場口→二宮駅
R7.2.15 4(トシちゃん、sanaeさん、食うかいさん) ☆ 田浦駅→田浦梅林→田浦梅林
◎愛鷹、伊豆
h25.3.10 S☆ 湯河原梅林→幕山→南郷山→鍛冶屋バス停
h27.5.3 S☆☆ 天城高原ゴルフ場→万二郎岳→万三郎岳→シャクナゲコース→ゴルフ場
h27.5.4 S☆ 宝蔵院から長九郎山ピストン
h27.11.21 S☆☆☆ 山神社→富士見峠→黒岳→富士見峠→富士見台→越前岳→十里木
h28.1.9 3(やさん、食うかいさん)☆☆ 愛鷹シックスハンドレッドクラブから愛鷹山ピストン
h28.5.14 S☆☆ 山神社→富士見峠→越前岳ピストン
h29.1.7 S☆☆☆ 多比バス停付近→鷲頭山→徳倉山→香貫山→八重バス停
H31.1.19 S☆☆ 山神社→富士見峠→黒岳→富士見峠→越前岳ピストン
R3.11.12 S☆☆ 山神社→富士見峠→黒岳→富士見峠→越前岳ピストン
R5.4.1 2(ピッケル君)☆☆☆ 原木駅→茶臼山登山口→茶臼山→日守山→大平山→多比口峠→多比峠→鷲頭山→小鷲頭山→志下峠→志下山→志下坂峠→志下坂峠登山口→はまゆう前バス停
R6.2.3 S☆☆ 大仁駅→城山→葛城山背面登山口→葛城山→発端丈山→長浜バス停
R6.5.3 S☆☆ 天城高原ゴルフ場駐車場→四辻→万二郎岳→万三郎岳→四辻→駐車場
◎安倍東山稜
h28.1.10 S☆ 平山登山口から穂積神社を経て竜爪山ピストン
◎秩父、奥武蔵
h26.2.1 5(トシちゃん、sanaeさん、食うかいさん、はるさん)☆ 野上駅→神まわりコース→天狗山→氷池→宝登山→長瀞駅
h28.5.5 2(ボブさん)☆☆☆ 名郷バス停駐車場→蕨山→橋小屋ノ頭→鳥首峠→林道→駐車場
h29.4.30 2(ボブさん)☆☆ 一ノ鳥居駐車場→表尾根→武甲山→シラジクボ→小持山→大持山→妻坂峠→駐車場
◎北関東
h25.2.16 S☆☆ 筑波神社→御幸ヶ原→男体山→御幸ヶ原→女体山→筑波神社