その後1時過ぎにトイレへ。雪は止み、空には満月と星が輝き、富士はかなり見えるようになっていた。
24時間空いている自販機とテーブルがある部屋へ行き、ミネストローネスープで身体を温めた。
あと、2時間少々寝ないと身体が保たない。困ったな~と思っていたが、3:30のアラームで起こされた感がするので、どうにか眠れたのだろう。
グズグズしてはいられない。寝袋をしまい、今度はジオラインLWの下を履いた。
そして、ハクキンカイロにベンジンを入れ、点火してポケットへ。これが大切だ。
もう一度トイレへ・・・ありゃ~フロントウィンドウが凍ってる(>_<)
熱風を当てながら視界が確保出来るまで十数分かかった。急ぎたいが仕方ないよね~
その間に一つ目のパンを食べた。暖かいモノを食べたいが、この駐車場でガスは使えない。もう少しガマンだ。
前日夜にナビに入れておいた御殿場市 善竜寺を目指して出発!
246号を少し走り、右(東)側へ、住宅地の中をクネクネ走って道の駅からは十数分で到着した。
googlemapで調べたとおり、デカイ駐車場があった。本来は参拝客用だろうが、勿論未明に使う人は居ない。ここにタントを停めた。
お湯を沸かしてカップ麺タイム。そういえば夕食と朝食がラーメンになってしまったが仕方ない。
この駐車場からも富士はキレイに見えているが民家がちょっと邪魔をする。デジイチとホットコーヒー入りテルモスをデイバッグに入れた。そして三脚を担ぎ、ヘッデンを点灯させながら撮影ポイントを探すことにした。
数分で富士が良く見え、開けた所を発見した。取り敢えず三脚をセット!
パールタイムの前に撮ってみることにした。風が強くてブレが心配だが、上画像の様に今回は重たい方の三脚を持って来た。やや薄暗かった昨日とあわせ、この三脚で正解だった。
5:09 う~ん難しい
とにかく風が強い。ダウンロングコートを着ている上半身とジオラインを履いたズボンはガマン出来たが、ウォーキングシューズの足下から寒さが上ってくる感じがした。標高も低いと思い甘く見ていた( ̄。 ̄;)
5:27
5:30 月が富士に接地
沈んでいく
沈んだあとはひいてみた
5:35
相変わらず風も強いし、当たり前だがここから日の出を見るのは無理だろう。一旦タントに戻ることにした。
そして、周りをゆっくり走り、紅富士を撮れそうなポイントを探した。
6:09 ここに三脚をセット
御殿場から見る富士はのっぺりしているんだよね。アレが紅色に染まると良いなぁ
そんなとき、便意がやって来た(°°;)
残念だが背に腹は替えられない。大急ぎでタントへ荷物を詰め込み、取り敢えずナビを自宅にセットして出発!
数分間住宅街を走り、246号へ。最初のコンビニで用を足した。ホッとした(^_^;)
そして外へ出ると紅富士タイムが始まっていた。
大急ぎでデジイチを取り出し、撮影出来そうな所を探すと十数mで開けた所に出た。
う~ん先ほどの方が良かったな~
撮影後は寄り道せず自宅を目指した。夕方はクソ混雑する246号も早朝はウソのように順調に流れた。都内に入っても問題無く、9:45に帰宅できた。
※ タイトルを御殿場市中畑としていましたが、二子に訂正しました。