望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h29.5.28 茅ヶ岳はガスガスだったが、イワカガミに癒やされた

2017-05-28 17:49:43 | 山歩き

この週末の行き先をあれこれ考えていたとき、sanaeさんの茅ヶ岳レポがアップされ、これにビビッときた。お花がいっぱいの登山道、特にこの時期に見たかったイワカガミが咲いているという。そこで思い出したのが、sanaeさん、トシちゃんと初めて会った4年前のオフ会だ。あのときは茅ヶ岳から金ヶ岳に向かう途中でイワカガミがキレイに咲いていた。これは楽しみだぁ(^o^)

27日土曜日は午前中仕事(T_T)

仕事終了後、韮崎を目指して甲州街道をノンビリ進んだ。青空が拡がり、初夏の気温、エアコンをガンガンかけての運転だった。

この土曜日はタント寝ポイントの深田記念公園に行くだけだ。そこでまずはこのオフ会の後、ダマさんと行った百楽泉に入浴することにした。

速報をアップ!

ここは観光客が(多分)殆ど居ない。地元の方だけでそこそこ空いているのでお気に入りなのだ。ど逆光だが、浴槽から見える南アルプスに翌日山の上から見えるだろう風景が楽しみだった・・・

百楽泉から見える富士

茅ヶ岳

百楽泉から深田記念公園まではそれほどかからずに到着。(17時頃)

先客は所沢ナンバーのワンボックスカー。ドライバーの年配男性は車中泊の様子だった。

今日も畑のカレー、サラダも欠かせない。韮崎市内の大型スーパーで探したところ、一袋88円にどっさり入っていた(^o^)

この頃、名古屋ナンバーのゴツい車が停まり、ワイルド系の男性が降りてきた。こちらから話しかけると今日は乾徳山に登ってきたとのこと。翌日は山頂で会いますねと話して別れた。彼も十数m先で車中泊。

18:50 外はまだ明るいが寝袋へ。日曜日は暑くなるとの予報を見て、薄手の寝袋にしてみた。

さすがに早すぎたかと思いつつ、眠気がやってきて熟睡。タント寝はホントに快適だ。

目が覚めて、時計を見たのは2:06。ドアを開けるとさすがに肌寒く、念のために持ってきた冬用の山ウェアを羽織ってトイレへ。車の音が聞こえていたので気付いていたが、車中泊の車が増えていた。4時のアラームまでもう少し寝ることにした。

4時のアラームで起床。単純計算で9時間ほど眠ることが出来たわけだ。

朝食はこんな感じ。サラダは上述の残りだが、昨晩ドレッシングを使い切ってしまい、ややキツかった(^^;)

この頃、ベテラン男性が話しかけてきた。彼は八王子から来たとのこと。彼とは数時間後にまた会うことになる。

ここのトイレは水洗でキレイ。心地よく出すものを出すことが出来た。

5時過ぎにタントで数分移動。こうして公園で車中泊、林道へ移動するのは一昨年の9月、金峰山の帰りに来たとき以来だ。

さすがにまだ5時過ぎ。駐車スペースに先客は居なかった。

車内でタイツと半パン、上は薄手の山ウェアに着替えた。出発する時点では冬用のウェアを着ていくことにした。

5:23 出発!

林道を数十m歩き、ここから登山道へ。

先行するのは年配男性。数分後、話しかけると千葉から来た方だった。

あれ、水場? 以前は無かったと思う。

女岩に近づけなくなったことは知っていたが、ここに水場があれば暑い季節でも大丈夫だろう。今回は1㍑のペットボトルを持ってきて居たので水を汲むことはしなかった。

緩やかに登る。

ニリンソウはあちこちで見つけたが、林の中は薄暗く、開いている株はなかなか見つけられなかった。

これはフラッシュ撮影。

何枚も撮ったがようやくフラッシュ無しで撮れた

ハシリドコロ?

6:11 女岩手前。厳重に入れないようになっていた。

さぁてここからが急坂だ。

何度も登っている女岩コースだが、5年前の2月のように木々に葉が無いイメージが強く、初めて登るようで新鮮だった。

6:48 尾根へ。今朝話しをした八王子のベテランさんが休憩中。

少し登って深田先生の記念碑。晴れていればここから金峰山が見える(10年前画像)のだが、真っ白(T_T)

その上でトウゴクミツバツツジがキレイに咲いていた。曇り空で色が出ない。デジイチでも撮ったがイマイチ・・・

その先で・・・いやった~、イワカガミだぁ! このイワイワしたところに咲いているのがそれっぽいよね

おっと、これでは咲いていた状況が分からない。こんな所に咲いていました。

これらを撮影中に追いついてきた夫婦に深田久弥が亡くなる直前にイワカガミのことを話していたなどという小ネタを披露した。(エラソーニ!でも、これくらいイイでしょ。)

ここのトウゴクミツバは色鮮やかだ。

青空が拡がってきた。これは期待できるか・・・

数十m先でまたイワカガミの群落

足下に多くの落花が見られ、見頃ギリギリだったと思う。大好きなイワカガミを見ることが出来たのはsanaeさん情報のお陰だ。感謝!

7:42 山頂へ。先ほどの八王子さん、川崎のご夫婦が休憩中

記念撮影はツインタワーなので指一本ずつ

しばらくしてから昨晩話しをした名古屋のSさん(お名前を教えていただきました)が追いついてきてしばらく山談義。拙ブログ、あわせてツインタワーについて話した。

上述の方々、Sさんは先に降りていった。

被写体を探してうろうろ。これはヤマツツジ

まだ蕾も多いため、もうしばらく楽しめそうだ。

トウゴクミツバの後方に山々を入れたかったなぁ

山頂には続々とハイカーが詰めかけ、段々賑やかになってきた。

ひょっとしてを期待したがガスは晴れないまま山頂到着から1時間が経過した。晴れていれば金ヶ岳まで行こうかとも思ったが、もう良い。

8:37 尾根道を下山開始

sanaeさんのレポにあったヨッシーさんが設置した柵を見に行った。(レポ)

ヨッシーさんとうーさんの汗の結晶だ。

肝心のオキナグサは

あれ、麓の街が見えている・・・登り返せば展望が開けているかとも思ったが、やはり止めた。(^^;)

再び下山。結構急だ。

sanaeさんのレポを見るともっと花が咲いているはずなのだが、なかなか見つけることは出来なかった。

キレイなヤマツツジ。

登ってくるハイカー合計5,6人と出会った。女岩ルートに比べるとマイナーなこちらを歩くのはホントに山好きの人たちだろう。

4年前のオフ会では登りに使ったが、その際の記憶からこの辺りで花が見つけられると思い、慎重に探しながら防火帯を下った。

登山道から少し外れた場所に白い花を見つけた。

おお、ギンランだ!

 

勿論デジイチ!

 

アカネスミレ! この日見つけたスミレはこの一株だけだった。

あらぁ、青空・・・遅いよ~(;。;)

後ろから鈴の音、トレランさんが二人駆け下りてきた。こうして音を鳴らしてくれるとわかりやすくてイイね。それにしてもこの急な下りをはしっちゃうとはスゴいな~

岩場にぽつんと咲くヤマツツジ

んん、面白い! 何だこれ?

10:11 ゴール手前

随分車が増えている。近づくとオフロードバイクの愛好家の様子だった。

車内で着替え、さっさと帰路へ。

深田公園は満車、道路脇に路駐の列が出来ていた。上は賑わっているだろうなぁ。そして、展望も良くなっていたりして・・・(^_^;)

韮崎ICから中央道へ。

双葉SAでトイレ休憩。ついでにソフトクリームをペロリ。もう初夏だった。

まだ午前中の中央道は極めて順調。一気に国立府中まで行くことも可能だったが、高速料金節約のため、上野原で降りて下道を進んだ。甲州街道も順調に流れ、14:30頃帰宅。

楽しみにしていた茅ヶ岳の展望はダメだったが、数年ぶりにイワカガミを見ることが出来たので良しとしよう!

※ その後、昨年5月に越前岳で見ていたことに気付いた・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sanaeさん (のぞむ)
2017-05-29 20:01:00
う~ん、一週間で花が終わったのか、私の探し方が下手だったのかわかりませんが天気が良ければもう少し違ったかもしれません。
でも、イワカガミ情報をいただけたお陰で今年も見ることが出来ました。ありがとう
返信する
Unknown (sanae)
2017-05-29 10:04:16
スミレは結構咲いていたのですが、殆ど終わってしまったのですね。

ギンランは気がつきませんでした(^^ゞ

イワカガミが見られて良かったです(^^♪

数日でお花の状況も随分変わりますね~^^;

お天気、こちら平地は晴れていたのですが・・・
もっと高い山だったら雲海だったかも?ですね^^

朝一の天気は残念でしたけど、お蔭で帰りは楽だったようで、それもアリですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。