下るときに苦労した急階段は登るときも大変だ。途中で小学生くらいの男の子、女の子とその両親に出会った。金剛の滝はファミリー向けなのか?
分岐を右、小峰ビジターセンター方面へ。階段を登ったら暑くなったので山ウェアの上着を脱いだ。この日は着たり脱いだりを何度も繰り返した。
YAMAPの赤線の通りに進んだ。
小峰公園0.9km
反対側からやってきハイカー数人と出会った。地味なコースだと思っていたが、それなりに人気があるのかな。
鉄塔の下から見上げてパチリ。この時は気付かなかったが、同じアングルでH28年も撮っていた。(画像)
緩く登ったところが小峰公園の最高地点(ちなみに標高336m)、画像はこれ
地図を撮ったがマジメに見ず、YAMAPの赤線の通り(下画像の右方向)に進むことにした。
(O_O) これがビックリするような急下り。
急階段を下りきってから数十mは横移動、そして「湿性植物園」方面へまた下る。
ここでは小学校低学年位の男の子が「ヤッホー」と大きな声で仲間(兄弟?)に声をかけていた。この日は日曜だが、一斉休校で力が有り余っているのかな
あれが湿性植物園かな。小峰公園HPに載っている地図
家族連れ、カップルが十数人くらい。子供達がはしゃぎ回っていた。ベンチがあったので、ここでカップ麺タイム。たいしたこと無いコースだと甘く見てテルモスに入れた熱湯でお椀で食べるカップヌードルを作った。
味は本家とほぼ同じだが、ボリュームが・・・これとパンを食べた。
ここは谷戸田があり、ちゃんと見れば面白い被写体もあったかもしれないが、空模様が微妙だったので、先に行くことにした。トイレで小用を済ませ、ビジターセンター方面へ
11:41 建物には入れないはずだが、駐車場は満車だった。
YAMAPの赤線の通り道路を渡ると網代弁天山を示す指導標を見つけた。
遊歩道を緩く上り、道なりに進む。この付近でハイカーと出会った。
一旦下る
年季が入ってるな~
ここは右折
右側のグラウンドでは中学生くらいの女の子が野球(ソフトボール?)をやっていた。
「←弁天山方面」を示す案内に従って左折
なるほどこっちだな。
右側は畑
お、ネコノメソウ!
里山といった感じの路。この付近で山ガールに出会った。
(゜-゜) また急階段!
マスクで呼吸が面倒だ。良くないのは分かっていたが、ガマン出来ない。マスクを外して登った。
12:22 登り切った所が網代城山の山頂のようだ。幼稚園くらいの男の子とお父さん、オバサマ3人組が食事中だった。
セルフタイマーで自撮り。ちなみにここ網代城山の標高は330.8m、ということは先ほどの小峰ビジターセンター最高地点より低いわけだ。頑張って登ったけどなぁ・・・
へぇ~ここは城跡なのか。網代城跡
15世紀中頃、農山村の地侍たちは地域の指導者として村単位の自営権力を持ち、南一揆と呼ぶ武装集団を成立させていた。この山城はそうした者たちによって利用されていたと考えられる。このような小規模な山城は村人らの逃散(領主の重税から逃れる)の場としても利用されていた。
次は網代弁天山だ。うわぁまた急下り(°°;)
5分ほどでこの分岐へ。よし、こっちだな。
ほんの数分でこの分岐へ。先ほどの道からV字に曲がる
またこんな道か。ここでは降りてくる夫婦と出会った
あれが山頂かな。
12:42 網代弁天山山頂(標高292m)。また誰も居なかったのでセルフタイマーで自撮り
テルモスのお湯でカップスープを作った。そしてもうちょっと食べたくなり、ミニ羊羹を食べた。ホントは今日食べる予定では無かったんだがなぁ。
せっかくだからデジイチを使いたい。あきる野市内が見渡せるけど
何かめぼしい被写体は無いか・・・お、イオンモール発見!
13:03 下山開始
ほんの数分でベンチのある広場へ出た。武蔵増戸の駅までそれ程かからないはずだね
石段を下る
ショボいタチツボがちらほら、これがマシな株だった。このコースではキレイなお花を見つけることは出来なかった。
網代城跡の石段?
鳥居が見えた。
舗装道に出た。スパッツを外し、ステッキをしまった。
なにぃ~通行止めぇだって(>_<)
YAMAPの赤線の通りなら網代大橋を使えば武蔵増戸の駅までそれほどかからないのだが、仕方ない。
YAMAPの地図をスワイプして探してみた。すると山田大橋まで迂回すれば良さそうだ。
※ 下の地図の中心が網代大橋、山田大橋は右下
あれが山田大橋か
デカイ橋だな~
釣りを楽しむ人達が大勢
うわぁ、通行止めって崩落なのか。調べてみた→こちら
あとはひたすら駅を目指した。途中でスマホの電波オフを切って次の電車時刻を調べるとギリギリ間に合いそう。少し急いだ・・・
便意がやって来た(^_^;)
駅近くのローソンへ。車いすでも使える広い方の個室が開いていた。
セーフ!
ギリギリ電車に乗ってから便意を堪えるよりもこの方が良かったかな。
どうせならとここで汗をかいたウェア、登山用タイツを着替えた。そして顔を洗ってサッパリした。
トイレを借りたお礼に肉まんを買った。
ほんの数分で武蔵増戸駅へ
15分ほど待って拝島行きへ、拝島で乗り換えて立川行きへ、立川から国分寺へ
この路線は乗り換えが多いのが面倒なんだよな。
この日のYAMAPはこちら、距離だけなら9.5kmと結構歩いたことになる。金剛の滝だけでは物足りないとちょっとだけ歩くつもりが、網代大橋の遠回りなど結構頑張ったな~