望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h26.5.25 花見隊に参加@鹿留山、杓子山

2014-05-31 23:25:16 | 花見

昨年6月に続き、今年もヨッシー隊長(blog)に誘っていただき花見隊に参加することが出来た。

26日は4時にアラームが鳴った。さすがに眠いが今日もスヌーズを使う訳にはいかない。気合で起きて、朝食などを済ませ、5:29に国分寺へ。豊田で乗り換え終点の大月までは安心して爆睡。

駅前で待っていて下さった隊長と合流。

隊長や他の花見隊の皆さんは前日も八ヶ岳で花探し(レポ)をして、その後宴会をしていたとのこと。

Y「昨日は食べ過ぎて、身体が重いよ。それに今日はみんな寝不足なんじゃないか。なんだったらオレ達はゆっくりいくから山頂まで往復しておいでよ。」

N「いや~、今回は花見目的ですから('◇')ゞ」

数分後、次の中央線でいらしたcyu2さん(blog)が登場。彼女と一緒に歩くのは一昨年の1月以来だが、お互いのblogでやりとりしているので、久々という感じはしなかった。

隊長の車で、花探しのポイントへ出発。隊長とcyu2さんはこれが初対面だったが、お互いの花情報を交換しながら30分弱のドライブの間、話題は尽きなかった。私はもっぱら聞き役だったが、お花好きのお二人の話はとても興味深いものだった。

話題の一つとして出てきたのがお花の盗掘。山を歩く前から今回のレポの作り方には注意が必要なのだと思った。

車窓から富士は見えていたが、春らしく霞んでいた。まあイイ。今日は花見がメインなのだ。

某所に車を停めて歩き出す準備をしていると、sanaeさん、トシちゃん(blog)とみちほさん、ダンナさん(blog)、るたんさん(blog)、そして隊長のお仲間のHさん、P子さんと合流した。今日は総勢10人、大所帯の花見隊だ。

名前の分からない花は質問して、メモを取り、帰宅してレポを作りながらググることにした。

・・・

メモることが出来たのはほんの一部。皆さんのレポを見ながら、名前を入れています。('◇')ゞ

 

ツクバネソウ

アオフタバランの葉を教えてもらった。(ピンぼけ) 花が咲くのはかなり先らしい。

? 

N「これ↓はなんですか」

Y「こういうのはみちほさんが詳しいんだ。お~い」

M「難しいわね~」

なんてやりとりがあったが、そのときメモ帳に書き取ったのはヤマネコノメ。

みなさんがカメラを向けていたものをちゃっかり撮らせていただいた('◇')ゞ

今年もスズムシソウを見ることが出来た。でも、初めて見た昨年のような感動は無かった。(*_*;

コンデジマクロ

デジイチタイム!

WBを日陰にしてみた

このちっちゃいお花は?

ムラサキケマン。珍しくないが、あちこちにあった。

タチツボスミレはあちこちで見ることが出来た。高尾、御岳付近ではとっくに終わっているだろうが、この付近は時期がずれているのだろう。

マムシグサ

オトメスミレ?

皆さんと某所を散策して立ノ塚峠へ。ここを訪れるのは昨年のGW以来。今回は昨年より2週間ずれているため、ずっと緑が濃くなっている感じだ。

杓子山へ向けてGO!

ニョイスミレ

タチツボスミレの群生。珍しくないお花だが、これだけあると嬉しくなってしまう。

イタドリ・食べることが出来るそうだ。

トシちゃんの視線の先は・・・

昨年歩いた経験から土地勘のあるトシちゃん(ダンナさん?)が発見し、皆で撮影大会が始まった。便乗して私もデジイチタイム。

サカネラン♪

今日最初のオヤツタイム。いつももらってばかりなので、頂く前にお菓子の配布開始。多分それが引き金になり、数種類のお菓子、ドライフルーツなどの配布大会が始まった。甘いものあり、カレー味あり、様々な美味を味わった。

ごめんなさい_(._.)_どなたから何を頂いたのか、思い出せなくなりました。でも、美味しく頂きました。

Y「もう目的の一つは達成したから、降りますか~。昨日よりずっと歩いたし」

N「今日の午後は雷雨になるかもって天気予報でした。」

Y「もし、降られたら杓子から先は走るか~、後は林道だから大丈夫だよ」

隊長は本気とも冗談ともつかないことをおっしゃっていたが、結局予定通りに行くことになった。

まだ無理をしてはいけないトシちゃんはここでドクターストップ。ここで車に戻り、オオザス峠付近で合流する手筈とのこと。

ここから鹿留山へは急登が始まる。ついつい急登になると嬉しくなり、先に行かせてもらうことにした。

これは?

途中の小ピークで他の方々が追い付くのを待った。

この不思議な形の葉がずらり・・・う~ん、見たことあるんだけどな~何だっけ?

これもオトメスミレ?

今度はダンナさんが先頭になった。ひょいひょいと楽に歩いているように見える。さすが日本百名山を完登した方だ。急登でも疲れないコツをご存じなのだろう。

最初のロープ場

ミツバツツジ

展望ポイントでダンナさんが待っていてくれた。虫よけスプレーをシュッシュしてもらった。もうそんな季節なんだな~

皆さんが追い付いてくるまで時間が有りそうだ。ドリンク&パン休憩をとることにした。

霞んでいるがデジイチタイム!

数分後、皆さんが追い付いてきた。それぞれお花の撮影を楽しまれたようだ。

この付近はそれほど広くないため、先に行くことにした。

フデリンドウ

cyu2さんも撮影中。

このワイルドコースを何度も昇り降りしているが、結構キツイんだよね。でも、これが快感♪

お、上が見えてきた。

鹿留山との分岐、子ノ神に到着。

下から登ってくる方は、まだかかりそうだ。

cyu2さん、P子さん、Hさんは鹿留山は未踏とのこと、案内することにした。

ザックをデポして出発!

ブナの大木が素敵だ。

ちょっと明るくし過ぎたか

鹿留山到着。

皆さんに記念写真をお願いした。

ポケット三脚を置いてきたため、手ごろな切り株の上に載せて、セルフタイマーのスイッチオン!

あれ、傾いた(*_*;

3人はポーズをとってくれていたが、1回目は失敗。

気を取り直して2回目。今度はOK!

今日はおそらく杓子の山頂でランチタイムだろう。待たせてはいけない、子ノ神まで急いで戻ることにした。

んん

Y「お~い、もうお昼にしてるよ」

皆さんは既に子ノ神の標柱の少し上の草むらにレジャーシートを敷いてランチタイム中だった。 (その様子を撮ったsanaeさんの画像はこちら

N「待たせちゃいけないと思って急ぎました」

Y「そんなの気にすることぁないよ」

今日もランチメニューは自作のオニギリとタッパーに詰めてきたお惣菜など

Hさんからご自宅で漬けたというキュウリ、cyu2さんからは唐揚げを頂いた。これがジュゥシィで美味い(^^)/

皆さんありがとうございました。

 

ランチタイム中に話題になっていたのはcyu2さんとP子さんが見つけたワチガイソウのブーケ

皆さんの画像はこちら→sanaeさんみちほさんヨッシー隊長るたんさん

Y「バチガイソウはどこだ?」

今日も隊長は絶好調だった。

 

の~んびりランチ休憩の後、杓子の山頂に向け、リスタート!

キスミレが残っていた。

お気に入りの露岩から・・・ここは天気がイイとこのように見えるのだが、今日は残念賞だ。

C「このバイケイソウ、丹沢みたいね。」

タチカメバソウ

cyu2さんにワチガイソウが咲いている場所を教えてもらった。ピンが甘い(*_*;

なんだか不思議な開花前の花・・・トリガタハンショウヅルとのこと。開いたものを見てみたい。

ブナブナブナ~ブナ←クリックして下さい。

杓子の山頂へ。

山頂に数人の先客が居たが、ダンナさんと昨日出会ったばかり(←あってるかな?)という女性がいらした。彼女はsanaeさんのblog仲間だという。恐らくsanaeさんたちはのんびりやってくると伝えた。

(その後、sanaeさんのレポを見て、「まるちん」さんと判明)

その間、ダンナさん、cyu2さん、P子さんと話しながら山頂でまったり・・・

確か20分~30分程で後続隊が到着。

隊長がゴツイ三脚にゴツイカメラをセットし、レンズを取り換えて記念撮影♪

隊長の画像を頂きました。

3回目のオヤツタイムの後、トシちゃんの待つオオザス峠方面へ下山開始。

ここからの下りは傾斜も急だが、土がもろくてこけそうだ。慎重に・・・

んん、小学生位の男の子

その後ろにお父さんと女の子、エライね~

さらに後ろにお母さんと末っ子だろうか・・・彼はもう登りたくないらしい。

こちら側にもタチツボがいっぱい♪

クサボケのオレンジもなかなかキレイ。

この付近は登りより下るほうが気を遣う・・・

ヒトリシズカもいっぱい♪

 

オオザス峠手前でトシちゃんと合流。

数分後、女性陣が追い付いてきた。

「きゃあ~、ほぉよ~してぇ(=^・・^=)」 という抱擁コールに乗せられて・・・

みちほさんの画像をご覧ください。

トシちゃんがヤマシャクヤクが咲いているポイントを教えてくれた。

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合のよう」というが、芍薬も今日が初見だった。

これはスゴイ!

4回目のオヤツタイム(トシちゃんの画像)の後、リスタート。

ホソバノアマナ。これは初見♪

ピンが甘いけど・・・スミレだよね。

最後に隊長が狙ってたアノお花を見つけることは出来なかったが、無事に不動ノ湯林道のゲートへ。

奥がトシちゃんの車、手前は先ほどの親子のものらしい。

トシちゃんが隊長、ダンナさん、るたんさん、まるちんさんを乗せて車を回収に出発。

彼らを待つ間に、本日何回目かのまったりタイム。

数分後、先ほどの親子が降りてきた。sanaeさんは嬉しそうに近づき、あっという間に彼らと仲良しになっていた。末っ子とお孫さんは同じ年だという。今回も思ったが、このお人柄で多くの仲間が出来るのだろう。

約30分後にトシちゃん、隊長、ダンナさんの車が到着。

Y「あれ、あのザックは?」

「あ~」

なんてこともあったりして。(分かる方は分かりますね。)

みちほさんが車に積んでおいたというお菓子を配りに来てくれた。

C「これはとても有名なお菓子なのよ」

※ググったらすぐに見つかりました→こちら

帰りの中央線の車内で頂きました。上品な甘さが印象的なホワイトチョコでした。ありがとうございました。

隊長の車で不動の湯林道を数分移動するが、これがスゴイ悪路だった!

隊長、トシちゃん、ダンナさんともに4WD車だったが、普通車のるたんさんは下で待っているという。これはタントも絶対無理だ。数年前は問題なかったが、今年の大雪の影響だろうか。

不動湯でるたんさんと合流し、隊長が次回の計画を皆さんと相談。残念ながらその日は仕事(*_*;

皆さんとお別れし、隊長にcyu2さんと大月駅まで送っていただいた。

車中で隊長から聞いた名言

「子供のころは虫、今は植物、最後には石というふうにだんだん動かないものに興味が行くんだ。」

う~ん意味深

大月駅に到着し、改札の表示を見ると次の高尾行きがほんの数分後に到着するという。

階段を駆け上って滑り込みセーフ!

cyu2さんと話しながら高尾へ。ホームの反対側に居た東京行きに乗り換え、国分寺まで一緒に移動。

 

ヨッシー隊長、この山行に誘っていただき、さらには大月駅までの送迎と何から何までお世話していただきました。感謝しております。

参加した皆様、今回は素敵な一日を一緒に過ごすことが出来ました。ありがとうございました。


最後にこの日の皆様のレポをもう一度貼ります。ご覧ください。

ヨッシー隊長sanaeさんみちほさんcyu2さんるたんさん


なお、花の名前等のミスや、「?」に対してご指摘いただけると嬉しいです。m(__)m







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sanaeさん (のぞむ)
2014-06-05 22:18:49
>こうして後から思い出を分かち合えるのも良いもので
>す。

なるほど、気付きませんでした。
一緒に歩いた方々のレポが他のものより楽しいのはそういうことだったのですね。
返信する
Unknown (sanae)
2014-06-05 21:00:39
お疲れ様でした。
レポアップもお疲れ様でした♪
いつもながら面白いレポ、楽しませていただきましたよ(笑)
大勢で行くと楽しいですね。
こうして後から思い出を分かち合えるのも良いものです。
次回はお仕事なんですね、残念です。
また機会がありましたらご一緒してください♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。