SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

想像通りでも困る

2020-10-13 17:31:28 | ひとりごと
 最近は、通常より早い時間の通勤列車に乗って混雑する車両を避けていますけど
先週の朝ですが、車両故障のために2本運休するとホームで案内を聞きました。

仕方ないと思いながら、2本も運休なら次に来る列車はギュウギュウ詰めだろうな?と
嫌な想像すれば、思った通り車内は満員の状態でしたが何とか乗車は出来ました。

普段は座っていますが、その日は立つしかなく揺れに注意するために
仕方なく、つり輪を持ちましたけど今の時分は不特定多数の人が触る物には
なるべく触りたくない思いが大きいので、感じの悪い気持ちしかなかったですね。
なので、突然の車両故障には参ってしまった朝となりましたし
想像通りの混雑も、コロナの時代では困る事になりますね。

突然の故障には諦めるとして、こんな時には皆さんはどうされますかね。
時間に余裕が有れば、もう2本くらい後なら空く?と期待して待たれますか。
それとも約30分も待ったから、もう待つのは嫌だ!と来た列車に乗られますか。

私は、車内の混雑度によって判断していますけど待つのは嫌だし
来た列車が、まだ余裕が有る?と自分勝手な判断をすれば
もう待つのもバカみたいと思って、待たないで乗ってしまいますね。

新型コロナで、いらない気分にもなりますけど
お互いに見えない敵に対して、注意するようにしましょうね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。