SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

近寄って来ないで

2020-10-25 08:45:46 | ひとりごと
 皆さんも、新型コロナに対して自分なりには気をつけておられるでしょうけど
新型コロナに関してだと、これも嫌な事になりますから気弱な人だとしても
時には、近寄って来ないで下さい!と言いたいような事が有ると思っています。

奥様に聞いた話しですが、用事を済ませて家に戻れば不在通知がポストの中に入っており
翌日、品物を郵便局へ受け取りに行かれました。

窓口で不在通知を出して、待って居る時ですが次の受取の人が
何故か?間隔を空けずピタッと、くっ付く感じでの間隔で順番待ちをされたそうです。

私なら「間隔を空けて下さい」と言えますけど、奥様は何も言えず待ったみたいで
その間は、近寄って来ないで!と嫌な思いだけしかなかったみたいです。
その上に運悪く、係員が新人さんでスピーディーな対応が出来なくて
品物を手にするまで、かなりの時間がかかってしまい余計に嫌な目に遭ったとの事でした。

品物の受取で、新人さんの対応は百歩譲って?仕方ないとしても
この時期、引っ付くように後ろで待つ人の考え方には理解が出来ませんね。
何処の場所でも、間隔を空けるようになっていますし皆さんも空ける事を
当然のように思って、蜜を避けるルールに従った行動をされていると思いますので。

でも世の中には、自分のルールで行動される人が居ますから困ったものです。
なので皆さん深呼吸してから、まずは自分の行動で人に迷惑を掛けていないかと考えた次に
非常識な人間と、巡り合わないように!と願いましょうかね。
そして正しい行動をお互いにするように、よろしくお願いいたします。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。