SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

娘の品物を整理

2020-10-21 20:36:57 | ひとりごと
 皆さんも、品物整理をされる事が有るでしょうけど
やりたくもない、品物整理を行うという必要な時も出て来るでしょうね。

我家でも、娘の品物が数多く残っていますけど
全部を残すのも、どうかな?と思って整理する事にしました。
裁判が終わり、17回忌の法要も終わりましたから少しずつでも始める事にしました。

でも娘の部屋は、まだ整理する気分にはなれず
高校生の時に使っていた、制服や体操服それに自転車などの整理をしただけです。
整理すると言っても、主に奥様がされますから私は見るだけなので
整理する奥様の気持ちを考えれば、何とも言えませんね。

特に自転車は、娘の乗っていた姿を覚えているだけに業者の人が回収する時は
ずっと見続けたし、過ぎ去る時には手を合わせた私でしたね。

使わないとか不必要な品物でも、想いが大きければ品物整理も大変な事になります。
これから先でも、品物整理は続きますけど肉体的には大したことは無くても
精神的には、重労働になるけど我慢して行う考えでいます。

残された被害者家族は、いつまでも辛く哀しい想いとなる時が有りますから
皆さんは、こんな想いを絶対にする事が無いように
自分と家族の安心安全に心配りされますように、よろしくお願いいたします。

それと別れた人が、残した品物を遺品と言いますけど
そんな言い方だけは、これからも言うような考えは持てません。
遺品、あまりにも哀しい想いにしかなりませんからね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

皆さん嘘つきです

2020-10-20 20:34:16 | ひとりごと
 昨日ですが、広島のある放送局で河井事件に関する特集番組を放送されていたので
録画して見ましたけど、私が大変お世話になっている先生は
皆さん素晴らしい先生達ですが、それに比べて昨日の先生達には「嘘つき」の文字に
自分では、全く気がついていないのでしょうかね。

子ども達には嘘をつくな!と教えるべき大人達、それも広島県民や地域住民の代表として
議員になられた人達が、平気で嘘をついた事に対して何も無いのは何とも言えません。

現金の授受、国会議員の先生からでは百歩も千歩も譲れば仕方ない?かも知れませんけど
嘘つきは絶対にダメです!が、受け取った議員の先生の考え方は表に出なければ?とか
渡された私は被害者?という思いが有れば、平気で嘘をついてしまうのでしょうかね。

そんな議員さんを選んだのは、私達ですから変な言い方をすれば次の選挙が楽しみですね。
中には、次の選挙には立候補しないと言われる先生が居られますし
平気な顔で、立候補される先生も居られると思いますので。

もしも立候補されるなら、平気で嘘をつく人間に政治が任せられるのか?と思いますし
嘘つきに投票する人が居る?とすれば、何を信頼されて投票されるのか
立場の違う両者を見てみたいものですね。

良い事で有名になりたいけど、今は悪い事で有名になっている広島県ですので
早く汚名返上するように、頑張る必要が有りますね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

心配事は無くしたい

2020-10-19 18:16:17 | ひとりごと
 皆さんも、出来れば良い事ばかりが続けば良いですが
突然、心配する事案が発生する事が有るでしょうかね。

心配事の度合いで、自分や家族の気分が大きく違って来ますけど
同じ心配するのならば、大したことが無く解決するのも早いと助かりますね。

最近の私、内容まで書きませんが少し心配してしまう事案が発生しました。
能天気な私なので、なるべく良い方向に考えるようにしていますけど
不安な気持ちも、ちょっぴり大きいので考えても仕方ない事まで考える時も有りますね。

それに心配事も自分で、解決が出来るのと出来ないのに分かれますから
これも、自分で解決が出来るのならば気分も楽になりますよね。

もう少しすれば多分、解消出来ると思っておりますし
後から考えて、考え過ぎてバカみたい?と言えるようにと願っています。

皆さん気をつけさえすれば、心配事が無くなったり心配の度合いも低くなるでしょうから
自分や家族に対して心配りされますように、よろしくお願いいたします。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

まだ早いと思うけど

2020-10-18 08:07:46 | ひとりごと
 昨日の天候ですが、昼間は晴れたけど朝方は雨降りでしたので少し寒く感じた朝でした。
暑い暑いと言っていた夏には、寒い時期は来るのかな?とバカな考えをしていましたが
ちゃんと冬が、やって来そうと感じる短い秋に突入したような気温となりました。

朝方の気温が、この1週間で大きく?下がった感じでしたから
我家一番の寒がりのレミは、暖かい寝床を欲しがるような態度をしたために
早くも奥様に、猫用あんかを寝床にセットしてもらったみたいです。

10歳を過ぎた高齢の猫だと、余計に寒さを感じてしまうのか?この時期から使用するので
奥様に「こんなに早くから使用したら、真冬にはどうするの?」と聞けば
「今は寝床がタオルケットだけど、それを毛布に変えて寒さが厳しくなれば
今度は、上から被せる毛布を追加します」と教えてくれましたね。

寝床の猫用あんかは、この時期は寒さの程度によって点けたり消したりするみたいですが
今まで歴代の猫達には、使用するどころか買ってもいませんでしたので
「あんかは贅沢品?」と言えば「レミは、お嬢様だから」との返事でしたね。

そう言われたら、我家で初めて室内猫として飼うので冬になっても余り冬毛?とならず
毛も密集していないから、余計に寒さを感じるのならば仕方ないとも思ってしまう私ですが
そうだとしても、暖かい室内で飼うのに猫用あんかまで必要?と思ってしまいますね。

ニャンと鳴けばエサが貰えるし、暖かい寝床で寝られるなんて自由は制限されていますが
猫好きに飼われた猫は、幸せ猫かな?と自分勝手に思っておりますね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

集中力と持続力

2020-10-17 08:26:50 | ひとりごと
 皆さんも、特に仕事で集中して行う時が有るでしょうけど
集中力と持続力には、自信を持たれていますかね。
最近の私、年齢を重ねると共に集中力と持続力が低下しているように感じていますね。

特に、いろんな事が重なった時には集中して行う事が重要だと考えていますが
他の事も気になって、頭の中をかすめたら?集中力が落ちてしまいます。

こんな時には、深呼吸して改めて現在行っている事に集中しようと努力しています。
あれこれ考えたなら、まとまりが付きませんし求める答えを
間違える可能性が、大きくなるばかりですからね。

それと大切に感じるのが、集中力を高めて作業するけど
区切りの良い時に、一旦は気を緩める時間も持つようにしています。
何時間も、気を張りつめた状態で持続するには難が有りますので。

他には言えば、持ちたく無いような悩み事も無い方が良いですよね。
気にしないように努力しても、どうして気になってしまいますからね。
なので、気持ちが散漫とならないのも重要です。

皆さん、お互いに集中力と持続力を低下させないように気をつけて頑張りましょう。
そして一つでも、ミスを少なくする努力も忘れずに気をつけるべきですね。
よろしくお願いいたします。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

会社の引っ越し

2020-10-16 20:04:08 | ひとりごと
 皆さんも、勤務先の会社が事務所移転のために引っ越しされる経験が有りますかね。
私事を言えば、何度も転職していまして不思議な事に勤務する会社の全てで
何故か?引っ越しの経験をしておりますね。

事務所内での、席の移動なら簡単ですけど事務所移転となりますと大変です。
個人や共通の物品全てを、運び出せるように荷造りが必要だし
移転先では、荷ほどきして共通の物品は予定された場所に置く必要になります。

本や品物などは、置くだけですが最近はパソコン主体の仕事ですから
ネットに上手く接続出来ないと、お手上げ状態なので起動確認が出来るまでは
ドキドキする気分になってしまいますね。

それと、引っ越しする時の注意点を言えば
例えば自分の荷物だと、段ボールの中身の種類を分散させる事ですね。
小さな箱でも、紙類で一杯にすれば結構な重さとなりますので
ぎっくり腰の恐怖が有る私には、なるべく重くならないように気をつけていますね。

皆さん、引っ越し作業は大変ですが新しい場所で気持ち良く仕事が出来るのは
とても良いですので気分一新して、これからも頑張ります。

引っ越し作業ですが、雨が降らないで無事に終了して良かったです。
雨男の私、ぎっくり腰も心配でしたけど天気も心配しておりますからね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

諦めて欲しいけど

2020-10-15 18:39:17 | ひとりごと
 こんな時ですが皆さんは、どんな対応をされますかね。
休日に奥様と、近くのスーパーへ買い物に行ったら驚くような買い物客と遭遇しましたね。

最近は何処のスーパーでも、カードにポイントが付くシステムとなっていますが
精算前に、カードを提示しないとポイントは付きません。

それなのに、精算終了の直前にカードを出され「ポイントは付きません」と言われたならば
全部の商品をキャンセルされて、最初から打ち直してポイントが付くようにされました。
そんな行動を後ろで見れば、そこまでするの?という思いしかなかったですね。

わずかなポイントでも、買い物の度に付くのは良いと考えますが
諦める事なく、ポイントが付くようにされる態度?には何とも言えませんでしたね。

なので、お店としては顧客一番に考えられる事は大切だと思いますけど
最初に「カードが有りますか」と確認されて、その時点で出さない顧客が居たなら
「今日は、無理です」と言っても良いのでは?と思います。
そのためには、お店の出入り口やレジの近くに貼り紙をする事も重要だと考えますね。

皆さんは、どこまでポイントを大切に考えられますかね。
我家は、カードを出し忘れたら諦めています。
でも1ポイントが1円と換算すれば、数円~数十円となりますので
諦める回数は、なるべく無くそうとは思っていますし
その前に大切な事として、無駄な買い物をしないように気をつけておりますね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

重要書類の管理

2020-10-14 20:12:58 | ひとりごと
 皆さんも、お家や個人に関する事で様々な重要書類が有ると思いますが
何処に保管しているのか?ちゃんと管理されていますかね。

今日は、その重要書類の話しですけど私の管理能力が低いために
たまにですが、探しても見つからない事が有ります。

大体は決めた場所で保管していますが、少し年月が経過した書類を改めて見ようとして
探しますけど、情けない事ですが見つかりません。
特に最初に一度見ただけで、ちゃんと自分では保管したつもりでいたのが
そこに無ければ、数年も経っていたなら全く記憶に残って無いので諦めるしかないですね。

なので書類によって、再交付が可能で有るならば
情けないですが「紛失しました」と相手先に伝えて再度、入手するしか無いですね。
皆さん重要書類はちゃんと管理されるように、よろしくお願いいたします。

特に今の時分は、まだまだ新型コロナが恐いですから不特定多数の人と会わないためにも
ちゃんと管理すべきだと感じていますね。
それと夫婦二人なら、見られてマズイ書類を除いて相手任せとせずに
二人で確認して管理すべきだし、我家はマズイ書類は無いので二人で管理しております。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

想像通りでも困る

2020-10-13 17:31:28 | ひとりごと
 最近は、通常より早い時間の通勤列車に乗って混雑する車両を避けていますけど
先週の朝ですが、車両故障のために2本運休するとホームで案内を聞きました。

仕方ないと思いながら、2本も運休なら次に来る列車はギュウギュウ詰めだろうな?と
嫌な想像すれば、思った通り車内は満員の状態でしたが何とか乗車は出来ました。

普段は座っていますが、その日は立つしかなく揺れに注意するために
仕方なく、つり輪を持ちましたけど今の時分は不特定多数の人が触る物には
なるべく触りたくない思いが大きいので、感じの悪い気持ちしかなかったですね。
なので、突然の車両故障には参ってしまった朝となりましたし
想像通りの混雑も、コロナの時代では困る事になりますね。

突然の故障には諦めるとして、こんな時には皆さんはどうされますかね。
時間に余裕が有れば、もう2本くらい後なら空く?と期待して待たれますか。
それとも約30分も待ったから、もう待つのは嫌だ!と来た列車に乗られますか。

私は、車内の混雑度によって判断していますけど待つのは嫌だし
来た列車が、まだ余裕が有る?と自分勝手な判断をすれば
もう待つのもバカみたいと思って、待たないで乗ってしまいますね。

新型コロナで、いらない気分にもなりますけど
お互いに見えない敵に対して、注意するようにしましょうね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

コロナの影響です

2020-10-12 19:58:48 | ひとりごと
 今日も、新型コロナに関する話題ですが悪影響が出ているのでしょうね。
広島市内へ出た時、お昼に何を食べようかな?と思って
久しぶりに、目的地の近くの回転寿司へ行けば閉店されていました。

飲食業界でも、苦しい経営だとニュースで知っていましたが
夜のお店とか居酒屋が、厳しいだろう?と感じていましたのに
まさか回転寿司まで、悪影響の余波を受けているとは思ってもいませんでしたね。

昔と違って、コンビニやガソリンスタンドが閉店する時代になっておりますけど
今の時代、回転寿司だけは不況知らず?と自分勝手に思っていましたが
世の中、そんなに甘くは無いですね。

回転寿司も、来客人数が影響すると考えたら新型コロナが大きく報道され始めてから
我家では、一度も行く事は無くて先日に久しぶりに行こうとしましたので
皆さんのお家でも、似たような感じなら売り上げ激減で厳しいのが当然かも知れません。

新型コロナ、自分なりに自粛していますけど
いつになったら、通常の生活に戻れるのか?不安の方が大きいですが
一日でも早く、安心して暮らせる日が来て欲しいと願うしかないでしょうね。

ところで新型コロナの検査ですが、受診を希望すれば簡単に受診が出来るのですかね。
私は希望するのは抗体検査で、通勤で公共機関を利用して不特定多数の人と長期間に渡って
接触していますので、もしかしたら知らない内に感染者となり
完治している可能性?も有るのかなと思いますから
検査が可能なら、受けてみたいと考えています。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。