![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/f4/30cbe5ceb0756dd78d9a595dca668ac2_s.jpg)
時おり薄日のさす中、カメラの試し撮りをしてきました。
きれいな女性を撮りたいところですが近所にはいない・・・・。
双子の女優さんがいますが、昔ほどではないし・・・・ゴメンね。
代わりにきれいな花を近くの公園で撮って来ました。
十数年ぶりに使う一眼、いくらミラーレスで小型とはいえ、持ち重りがします。
すっかりコンパクト・デジカメに慣れてしまったからでしょう。
出かける前、説明書にざっと目を通しました。
思っていたより多機能です。
撮影時に、さまざまなフィルターをかけられます。
シーンモードも今までのデジカメに比べてはるかに多彩。
どちらも、すぐには覚えられそうにないのでパス。
あとはカンだけが頼り・・・・昔取った杵柄、なんとかなるさ。
ファインダーが無いので、液晶ディスプレイだけが頼りです。
その液晶、タッチパネルになっていて、ウィンドウズ8搭載? まさか。
シャッターを切るのもタッチで出来ますが、やはりふつうの押しボタンで。
今までは写真を撮りパソコンでレタッチソフトを使って加工。
このカメラを使い慣れれば、それがほとんど不要になる感じです。
でも、そこまで機能を使いこなせるのか・・・・そっちのほうが問題。
ともかく、ものは試し、で撮ってみました。
一眼となると、コンパクトに比べて構図など余計に気になります。
対象物との距離もそうで、まだ、被写界深度の感覚が戻って来ていないようです。
中には、ピントがイマイチというのも。
ま、初体験のことですので、失敗してもご寛容に・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/bc/7014633ef3c624663838c5d9d8cb8da7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/4a/f7c2ad3dc615d89436d7457fa0035a9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/17/2efc671f4ae85f8b1b59ce9cedd6ad50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/68/3b7aa6065e8a12eb8c11589f19775cf9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/f6/b5b49835f8d88a02e9bf7129e6f9d4e2_s.jpg)
読んだらボタンをポチッと押してね!
![趣味ぶろ 教室ブログランキング](http://shuminavi.net/images/common/ranking/rb_brown.gif)