ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

10年の歩み、亀のごとし

2015-10-26 | 日記

 

記念誌の一部となる10年の歩みのページを作り始めました。

1年1ページで、主な事業活動やイベントなどを写真入りでまとめようというものです。

過去にも1年単位でまとめたものがありますが、様式がばらばら。

 

せっかくだから統一しようと始めたのですが、思った以上にタイヘン。

10年の歩みを纏めるのに10年かかりそう・・・は冗談ですが、手間暇がかかるのはたしか。

また、10年といいながら、実質は、2002年の葛飾ITクラブから歩みが始まります。

 

前史なくして本史なし。ローマは一日にして成らず。

ところがその時代、2006年までの記録が殆どなく、おそらくいつかまとめて処分したのでしょう。

やむなくその期間だけは1ページにして、以後、ユニコムかつしかの時代から1年1ページ。

 

どのみちすべてのトピックは網羅できませんから、主なものだけ抜粋。

となると、日付まで入れたくなってきますが、かつてまとめたものは月がわかるだけ。

神は細部に宿る・・・どこかで日付がわからないものか。

 

で、思い出したのが、以前は紙のカレンダー手帳を使っていたこと。

もしかして残っているかも、と引出しを探してみたら、ありました、ぴったし2006年からの手帳が。

捨てる紙あれば拾う紙あり、ですね。

 

日付を拾うための手帳めくりも増えて、ますます、亀の歩みになりそう。

忘れていた講座への講師参加などの記録も出て来て、お~、こんなこともあったのだ。

しばし、過去にタイムスリップなどすれば、どうしてそんなにのろいのか・・・。

 

それでもがんばって2008年に辿り着きました。

金曜日の編集会議まで、あと8年。使える時間は正味2日間・・・できるんかい?

アキレスは永遠に亀には追いつけない、では困ります。パラドックスを返上して頑張らなくちゃ。

趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする