自転車に乗って半日で何カ所を回れるか。
試してみたわけではないのですが、まとめて片づけちゃえ、と昨日は5カ所を回ってきました。
まずは立石の事務所へ。先週の訪問レッスン料の入金と領収書を作成。
Facebookページの個人レッスン依頼の電話が来ていて、どうやら回って来そう。
案の定、すぐに電話が鳴って、急ぎでなければ、の条件でならいいですよ。
12月の講習会チラシを持って区役所へ。
日赤産院の移転話の進展などを聴くと、とくに新しい情報は入っていないとのこと。
10分ほどで辞して、訪問レッスン先へ。
領収書を渡して帰ろうとしたら、「ちょっと聞きたいことがあるんですけど、時間ないですか?」
ないです。「次のレッスンまで間があるので、ちょっとだけ」
だめです。次へ行かなくては。来れそうな日ができたら、その前に一度来ますから。
ちょっと冷たいかな、と思いましたが、こちらも次の約束があります。
それから四ツ木の銀行へ。
預けてあった預金通帳を返してもらうのが目的。ここも10分ほどで辞去。
そこから斜め向かいのNPO仲間の事務所へ。ここが本命です。
ところが約束の時間になっても相手が来ません。
待つうちにもう一人現れて、わたしの30分後に約束しているとか。
電話してみると、「いま、青戸を走っているところ、もう少し待ってて」
テーブルの上に、辛口評論家の書いた文庫本が3冊ほど。みんなアベ君の悪口。
安保法制反対で、何度も国会デモに行ってきたというおばさんたちです。
へ~、こんな本読んでるのか。日本が潰れる。とにかく早く辞めさせたいよね。
息せききって約束の相手が到着。出がけに孫のウンチを浴びて・・・それはお気の毒。
肝心の話のほうは10分で終わって、それではまた来週。
辞して最寄りのスーパーへ。これは番外、3Fの書店で本を買って帰りました。