変な名前でしょ?『スケ研』
スケッチ研究会の略です。
10年位前に気の合う俳画の仲間と一緒に始めたスケッチのグループの名前です。
といっても、メンバーは3,4人でしたけど・・・
こんなヘンテコな名前、実は私が名付け親なんです。
前回お話した京都の植物園、あそこはスケ研で最初に行った場所です。
そう、そう、それも同じ水車のところで描きましたわ。
調べてみたら、平成6年10月12日に行ってます。
私達が描いていると、ちょうど遠足のシーズンで
小学生達がたくさん集まってきましてネ・・・
そして私達の絵を見て、皆でいっせいに拍手をしてくれたんです。
「おじょうず!おじょうず!』って言いながらネ・・・





まあ恥ずかしかったこと!(>_<)
だって私達初めて戸外で絵を描いたのですから・・・
でもこの洗礼を受けたお陰で、それからすっかり
心臓も強くなってしまいましたわ。(^_^;)
今では、通行の方に見られても、もうほとんど動じなくなりましたし・・・
かえって見て頂いて、色々と感想を言ってもらったり、
アドバイスしてもらったら、結構参考になりますもの。
そんなスケ研も今はあまりできなくなってしまいましたけど・・・
ずいぶんあちこち行きましたよ。
万博公園、大阪城の梅林、長居公園、中之島公会堂、
神戸の異人館、伏見の酒蔵、嵯峨野・・などなど。
ある時は降りしきる雪の中で、またカンカン照りの太陽の下で、
時には犬の吠えられながら・・・

暑いときも寒いときもよく頑張って行きましたわ。
あの頃は若かったな~(~_~) やる気充分で・・・!
懐かしいな~・・・また皆でスケッチ行きたいな~
スケッチはホント楽しいですもの♪
スケッチ研究会の略です。
10年位前に気の合う俳画の仲間と一緒に始めたスケッチのグループの名前です。
といっても、メンバーは3,4人でしたけど・・・
こんなヘンテコな名前、実は私が名付け親なんです。

前回お話した京都の植物園、あそこはスケ研で最初に行った場所です。
そう、そう、それも同じ水車のところで描きましたわ。
調べてみたら、平成6年10月12日に行ってます。
私達が描いていると、ちょうど遠足のシーズンで
小学生達がたくさん集まってきましてネ・・・
そして私達の絵を見て、皆でいっせいに拍手をしてくれたんです。
「おじょうず!おじょうず!』って言いながらネ・・・





まあ恥ずかしかったこと!(>_<)
だって私達初めて戸外で絵を描いたのですから・・・
でもこの洗礼を受けたお陰で、それからすっかり
心臓も強くなってしまいましたわ。(^_^;)
今では、通行の方に見られても、もうほとんど動じなくなりましたし・・・
かえって見て頂いて、色々と感想を言ってもらったり、
アドバイスしてもらったら、結構参考になりますもの。
そんなスケ研も今はあまりできなくなってしまいましたけど・・・
ずいぶんあちこち行きましたよ。
万博公園、大阪城の梅林、長居公園、中之島公会堂、
神戸の異人館、伏見の酒蔵、嵯峨野・・などなど。
ある時は降りしきる雪の中で、またカンカン照りの太陽の下で、
時には犬の吠えられながら・・・


暑いときも寒いときもよく頑張って行きましたわ。
あの頃は若かったな~(~_~) やる気充分で・・・!
懐かしいな~・・・また皆でスケッチ行きたいな~
スケッチはホント楽しいですもの♪
