初夏の頃の草むらをイメージした絵です。
タンポポの綿毛に焦点を当てたものをメインにしています。
先日も買い物帰りにふと草むらにタンポポの綿毛を見つけて、これを絵に描いてみたいと思いました。
すると、ちょうど昨日教室でタイミングよく綿毛を描く練習をしたのです。
綿毛の部分にはガッシュの白を使うという方法でした。
ガッシュを使うと、上手い具合に後ろのバックの色が透けた感じになります。
あ~、なるほど!こういう時にガッシュの白が役に立つんだなということがわかりました。
この方法は何か他のお花とかでも応用が利きそうな気がします。
そのうちまた試してみようっと!
タンポポの綿毛に焦点を当てたものをメインにしています。
先日も買い物帰りにふと草むらにタンポポの綿毛を見つけて、これを絵に描いてみたいと思いました。
すると、ちょうど昨日教室でタイミングよく綿毛を描く練習をしたのです。
綿毛の部分にはガッシュの白を使うという方法でした。
ガッシュを使うと、上手い具合に後ろのバックの色が透けた感じになります。
あ~、なるほど!こういう時にガッシュの白が役に立つんだなということがわかりました。
この方法は何か他のお花とかでも応用が利きそうな気がします。
そのうちまた試してみようっと!